今日のトピックス、「温暖化でヒマラヤ氷河が消滅」「荒尾干潟ラムサール条約登録へ」「トラの移住?」「カメ密輸の日本人」「ケニア、ボニ・ドドリの森の野生動物たち」「動物に耳栓?」、など。

少し立てこんでいるため、少々手抜き気味で。
何かとすみません。


◆ ◆みんな大好き、地球温暖化の話題◆ ◆ 

08月02日 10:39 ロイター
ヤラなどのヒマラヤ氷河は消滅へ=名古屋大大学院准教授 
 http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2011080200241

何度も言われてきていることやねんけども。

>2日付の米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された名古屋大学大学院の藤田耕史准教授らのチームの研究論文によると、ヒマラヤの氷河は過去40年間、地球温暖化の影響で縮小しており、このうち湿度が高く、標高の低いところにある二つは今後消滅してしまう可能性がある。 

>ネパール中部のヤラ氷河と同東部のAX010氷河のこの10年間の縮小ペースは1970年代と80年代に比べて加速している。 

>それによると、ヤラ氷河は2000年代に入ってから年に0.8メートル、AX010は0.81メートルの割合で小さくなっている。70〜90年の縮小ペースはそれぞれ年に0.68メートル、0.72メートルだった。 



◆ ◆日本の水環境、湿地帯◆ ◆ 

08月02日 15:55 毎日新聞yahoo! 経由)
荒尾干潟:水鳥の飛来全国2位 ラムサール条約登録へ /熊本 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000227-mailo-l43

>荒尾干潟は08年春の同省の調査で、シギ・チドリ類の飛来数が6492羽あり、国内第2位。登録に関しての基準9項目のうち6項目を満たしており「九州・山口の60候補の中で、6項目も満たした候補地は他にない」(同環境事務所)という。 

>荒尾干潟は国内最大の干潟で1656ヘクタール。福岡県大牟田市の三池港南防砂堤から長洲町の長洲港北防波堤までの南北9・1キロ。 



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆ 

08月02日 11:42 時事通信yahoo! 経由)
スマトラ生息のトラ移住計画実行=インドネシア製紙会社〔BW〕 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000008-jijc-biz

また、できもしないことを。

インドネシアの製紙大手アジア・パルプ&ペーパー(APP)は、南スマトラ自然資源保全局(BKSDA)とスマトラトラ保全基金(YPHS)と協力してスマトラ島に生息する絶滅危惧(きぐ)種スマトラトラの移住計画を進めていると発表した。南スマトラにあるAPPの林業用地でトラと人間との衝突リスクが高まっていることを受け、トラの保護と今後の地域住民との軋轢回避を目的に、トラを捕獲して新たな生息地へと移住させる。現在1頭が捕獲され、新生息地への移送は8月に予定されている。 

>【編注】この記事はビジネスワイヤ提供。英語原文はwww.businesswire.comへ。 

移住先できちんと生きていけるかどうか、ほとんど絶望的な想像しか浮かばないねん。


08月02日 19:51 AFPBB
カメ密輸の日本人、罪状認める 米裁判所 
 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2817845/7595325

ワシントン条約(Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora、CITES)で保護されたカメ55匹を米国に密輸しようとしたとして、米国で密輸の罪に問われた日本人のヤマガミ・アツシ(Atsushi Yamagami)被告(39)が1日、罪状を認めた。米司法省が1日、声明で発表した。判決は10月31日。最高で禁錮20年の実刑判決が言い渡される。 

>ヤマガミ被告とともに逮捕された同じく日本人のウシロザコ・ノリヒデ(Norihide Ushirozako)被告は、すでに5月に罪を認めており、2日に判決が言い渡される。 

個人的には、もっと厳しい罰でもええのんとちゃうかと思っとる。


08月02日 ナショナル ジオグラフィック
アフリカヒョウ、ケニアの野生動物 
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011080201&expand

08月02日 ナショナル ジオグラフィック
ヤマアラシケニアの野生動物 
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011080203&expand

08月02日 ナショナル ジオグラフィック
カラカルケニアの野生動物 
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011080205&expand

08月02日 ナショナル ジオグラフィック
アフリカゾウケニアの野生動物 
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011080206&expand

08月02日 ナショナル ジオグラフィック
アフリカライオンケニアの野生動物 
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011080207&expand

>ロンドン動物学会(ZSL)によれば、農地開発や炭焼きのために樹木が伐採され、アフリカゾウの生息域は縮小しているという。 (ゾウ)

>また、近くのラム島では鉄道、大型港湾、空港の建設計画が進んでおり、森の生態系はさらなる危機に直面している。  (ゾウ)

>面積ではアフリカ大陸の約15%に生息する野生動物の象徴的な存在だが、個体数は減り続けている。エサとなる草食動物の減少に加え、住民や家畜との競合などによる無差別な殺害も一因となっている。 (ライオン)



◆ ◆その他 動物系◆ ◆ 

08月02日 10:35 ロイター
米保護施設が動物に耳栓や精神安定剤、ロック祭の音量対策で 
 http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-22484620110802

つか、そもそも全ての動物に耳栓などできるものなんやろか……?

>ロックを聞くことが動物たちに悪影響を与える可能性があると懸念するデビッドソン氏は、耳あてや精神安定剤を用意するほか、静かなクラシック音楽を施設内に流すことを対策として検討。安定剤投与などの判断は獣医が行うという。 

???


◇ ◇ ◇

今日は簡易更新ということで、すみません。
というか、今月はちょっと集中力が持たなそうなのですが。
原発関連報道スクラップの方が物凄く気になっているのですが、
そこまで手が回らず。困ったものです。


ともあれ今日はこの辺で。

.