今日のトピックス、「温暖化対策見直しへ」「地熱発電」「サハリン2はクジラも殺す」「渤海油田流出事故、まだ終わらず」「原発計画中の海に暮らすカンムリウミスズメ」「アカウミガメ産卵in徳島」「サイ頭部の盗難相次ぐ」「新世界遺産」「その他 猫写真」、など。

明日まとめてと思っていたのですが、意外と量が多いので、今日も更新します。
逆に、原発さんニュースクリップ に辿りつけない予感……


◆ ◆みんな大好き、地球温暖化の話題◆ ◆ 

07月12日 00:49 朝日新聞
温暖化対策、原発にらみ 「増設」前提見直し 
 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107110552.html

07月12日 毎日新聞
地球温暖化対策:環境省、行程表見直しへ 
 http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2011/07/20110712ddm002010085000c.html

そもそも原発から出る核廃棄物の処分法が決まってないというのに、原発が温暖化対策になるだなんていうのがオカシイ。そんな願望を行程表に入れること自体が頭悪すぎだった、てなハナシ。

環境省は昨年末、20年までに原発9基の新増設を掲げた政府のエネルギー基本計画を前提に、20年までの新たな温暖化対策案を取りまとめた。だが、原発事故で基本計画自体が白紙に戻り、温暖化対策案も見直しが避けられなくなった。 (朝日)

甘いモン食いたいんだけど痩せたい! (←by Feel So Bad)みたいなハナシはもう止めにせぇへんか。



◆ ◆自然エネルギー系◆ ◆ 

07月12日 毎日新聞
地熱発電所:岩手に 八幡平市とJFEなど、15年事業化へ 
 http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2011/07/20110712ddm008020177000c.html

岩手県八幡平市とJFEエンジニアリングなど3社は11日、同市郊外のスキー場跡地を活用し、15年に地熱発電所の事業化を目指す協定を結んだ。国内の地熱発電所は、東京電力が99年に八丈島で運転を始めたのを最後に新設されておらず、実現すれば、16年ぶりの新規稼働になる。 

>まずは7000キロワット級の発電設備を建設し、15年の送電開始を目指す。地熱発電はこれまで、温泉の枯渇を懸念した温泉業界からの反発もあって、普及が進まなかった。ただ、今回の発電予定地周辺にあった温泉施設はすでに廃業している。

もっと増えて欲しいねんけどな……



◆ ◆石油文明と環境破壊◆ ◆ 

07月11日 21:04 時事通信yahoo! 経由)
「サハリン2」開発で絶滅危機=IWCコククジラ保護を―WWF 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000121-jij-int

>スイスに本部を置く国際非政府組織(NGO)の世界自然保護基金WWF)は11日、日本企業が参加するサハリン沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」が、極東アジア沿岸に生息するコククジラを絶滅の危機にさらすと懸念を表明した。 

WWFは、海洋油田開発や船舶航路の拡大、海中での意思疎通を阻害する騒音がクジラやイルカの生命を脅かしていると指摘。刺し網漁などでも多くのクジラ類が死んでおり、生息数が245頭程度に激減している小型イルカもいるという。  

たぶんクジラだけの問題で収まるものじゃなくなるかと。


07月12日 15:14 サーチナyahoo! 経由)
中国国家海洋局「原油流出は終わってなかった」…渤海海上油田 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000053-scn-cn

07月12日 17:22 サーチナyahoo! 経由)
中国でまたも発覚…遼寧省の油田で原油“少量”流出 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000065-scn-cn

例の件、やっぱり収まってへんかってんか……(怒)。

>中国の国家海洋局は11日、このほど原油流出が確認された、中国最大の海上油田「蓬莱19−3」B、Cプラットフォーム周辺を衛星による遠隔探査をした結果、両プラットフォーム周辺で10日、油の帯を確認したと発表。同油田から再び、原油が流出している可能性があることが分かった。新華社などが報じた。 

原油の除去作業など、事後処理を担当する康菲石油中国有限公司(COPC)による、原油の再度流出の原因などの説明はない。 



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆ 

07月12日 09:30 朝日新聞 
天然記念物カンムリウミスズメ 山口・上関町の海域に 
 http://www.asahi.com/science/update/0711/SEB201107110046.html

写真かわええ。鳥好きさんのカメラマンは、プロアマ問わず、ホントいい腕の人が多いからなぁ。

山口県上関町・祝島の南東約4キロの瀬戸内海で、国の天然記念物の海鳥、カンムリウミスズメ5羽が泳ぐ姿を、生息調査中だった北九州市立自然史・歴史博物館の学芸員、武石全慈(まさよし)さんが撮影した。今は、繁殖期(3〜5月)の後に羽毛が生え替わる換羽時期にあたり、成鳥と幼鳥の区別は難しいという。 

>武石さんによると、カンムリウミスズメの繁殖地は分かっていない。ただ、上関町に原発建設を計画している中国電力の調査でも、2008年7月に同町海域で換羽途中の集団が確認されている。 


07月12日 11:51 AFPBB
サイの頭部、また盗まれる フランス 
 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2812339/7488990

「また」なんかいな。

>頭骨は19世紀のもので、重さは約100キロ。床をひきずって持ち出されたような痕跡があった。 

>欧州ではここ数か月間、サイの頭骨が盗まれる事件が頻発している。3月にはフランス・ルーアン(Rouen)、6月にはベルギー・リエージュ(Liege)、前週には同国の首都ブリュッセル(Brussels)で、盗難事件が発生した。 

>サイの角は、媚薬効果があると信じられている中国で珍重されている。一連の盗難事件の背景には、密売の横行があると考えられている。 

生きているものを殺すことを考えれば、と思うものの、しかしそもそも需要があることの方が問題であるからして。もうまじない信仰そのものを叩き潰さなへんことには。


07月12日 15:36 毎日新聞yahoo! 経由)
アカウミガメ:今季初産卵、119個確認 歴代最も遅く−−美波・大浜海岸 /徳島 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000262-mailo-l36

カメ!

>同海岸ではかつて、年間100〜200匹の上陸が確認されていた。だが、96年以降は上陸数が激減し、98年の61匹を除き毎年50匹以下に。昨年は53匹が上陸し、関係者はこのまま回復することを期待していただけに、今季の初産卵が遅くなったことに表情も曇る。

>日本ウミガメ協議会(大阪府枚方市)によると、国内全体でウミガメの上陸数は増えているが、四国ではここ10年ほど、少ない状態が続いている。また、大浜海岸は、産卵したウミガメが再び同じ海岸に上陸する「回帰率」が低い。こうした理由は分かっておらず、今後、同海岸に上陸するウミガメに発信器を付けるなどして生態を調査する方針。 



◆ ◆世界遺産◆ ◆ 

07月12日 ナショナル ジオグラフィック
ワディ・ラム保護区、新世界遺産 
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011071204&expand

07月12日 ナショナル ジオグラフィック 
小笠原諸島、新世界遺産 
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011071202&expand

>父島、母島をはじめ、30あまりの島々が連なる小笠原諸島には、絶滅危惧IB類(絶滅危機)の鳥類が多数暮らしている。絶滅危惧IA類(絶滅寸前)のオガサワラオオコウモリの生息地でもある。 
>植物も独自の生態系が育まれており、アジア南東部や北西部からの移入種と400を超える固有種が共存している。「大陸と隔絶した地理的条件から、多くの動植物が独自の進化を遂げてきた。“進化生物学の実験室”と言えるだろう」と、国際自然保護連合(IUCN)アジア保護地域プログラム責任者のピーター・シャディー氏 

一生足を踏み入れることのできないであろう地。そこで、オガサワラオオコウモリをはじめ、自分の知らない素敵な生物たちがのてのてと生き延びてくれることを想像するだけで、心満ち足りて死んでいくことができる。



◆ ◆その他 動物系(のてのてヴァージョン)◆ ◆ 

07月12日 14:01 AFPBB
頭に乗って散歩、NYのネコはひと味違う? 
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2812419/7488231

この写真の猫の可愛らしさにノックアウト。ふてぶてしぃかわいい。ウチの猫(4.8キロくらい、だいたい)を頭に乗せ……られへんな、きっと。その上外に出るなど(完全室内飼い)、無理やねん。
と、その昔、たぶん阪神淡路大震災の前やったと思うねんけども、神戸・阪急三宮駅前だったか、茶トラの子猫(3カ月くらい?)を肩に乗せている人が歩いていたことがあったなぁ。たぶん休日。ものすごい雑踏なんやけども、リードも何もつけてへんかってん、その猫。あれはマジ、スマートでカッコ良かった。


◇ ◇ ◇

今日はこの辺で。
ちょっと暑さでやらてきているので。
ではまた、次回に。

.