今日のトピックス、「原油流出で有毒化学物質」「汚されたエベレストの雪」「チッソは企業としても問題がたくさんありそうだ」「温暖化対策に物言い」「小学校で太陽光in川崎」「ハリポタでフクロウが減少」「ツシマヤマネコ」「ホッキョクグマ」「シベリアトラ」「核廃棄物の地中処分」「志賀原発1号機」「浜岡原発4号機」「美浜原発2号機」「福島原発、点検ミス」、ほか。

とにかくたくさんスクラップがあるんで、消化優先で。


◆ ◆ヒトの経済活動と環境汚染◆ ◆ 

11月04日 ロイター
メキシコ湾原油流出で有毒化学物質=研究者 
 http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2010110400163

>米テキサス農工大学のテリー・ウェード氏や南ミシシッピ大学のスティーブン・ローレンツ氏らが2日、米地球物理学会誌で報告したところによると、同グループは5月に、現場から約13キロメートル離れた水深約1000メートルのところで多環芳香族炭化水素(PAH)を検出した。動物は高濃度のPAHで即死状態となり、また長期的には発がん性を持つといわれる。 

……


11月04日 Record China(yahoo! 経由)
<環境汚染>エベレストの雪から使用禁止の農薬、煤で汚れた黒い雪も―中国メディア 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000020-rcdc-cn

温暖化による氷河の減少はじめ、複合的な汚染にやられている。

>中国西部に存在した氷河は地球温暖化の影響を受け、過去40年間で3790平方キロメートルが消失。氷河の厚さ自体も、毎年平均20cmずつ薄くなっている。氷河消失にともない大規模な土石流や洪水がたびたび発生。また長期的には水資源の枯渇を招き 

ヒマラヤ山脈の氷河の雪や氷を採取。その含有物などを分析してきた結果、無鉛ガソリンの普及により新雪中の鉛含有量はここ数年で減少。だが、同時に20年前に使用禁止になったはずの農薬、HBCDDTBHCなどが検出されている。さらに1990年ころから、大量の炭素を含んだ黒い雪も出現。科学者たちは、湾岸戦争や中東の油田が原因の汚染物質が偏西風に乗ってチョモランマに到達したためと説明   

汚染源がまたグローバルというのが、鬱になりそうな。


11月05日 西日本新聞(goo経由)
チッソ再編に意見100件 原則メール 被害者反発 
 http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20101105_news_004-nnp.html

猫ヒゲ ブログでも取り上げたが、水俣病関連なんで、こちらでも。
とにかく、酷い。

>分社化を控えた水俣病原因企業のチッソ(東京)が自社ホームページで公表した事業再編計画案の概要に対し、4日までに約100件の意見が集まった。ただし、意見の公募期間はわずか2週間と短く、提出方法も原則として電子メールに限定されている。 

>今回の計画案は環境省の働き掛けでチッソが公表した。チッソ本体から事業部門を分離して子会社とし、水俣製造所を「最重点事業所」とする内容。地域振興への貢献と患者補償の継続をうたう。しかしチッソは被害者団体や自治体に計画案を直接説明せず、意見提出も2週間以内にメール送信限定だった。 

「いかに意見を汲み取らないようにするか、工夫しますた」に見える。この露骨さ。しかも、偉いヒトは別扱い、というおまけつき。



◆ ◆みんな大好き、地球温暖化の話題◆ ◆ 

11月04日 時事通信yahoo! 経由)
温暖化対策「25%削減」見直しを=日商会頭、松本環境相に要望 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000043-jij-bus_all

経団連だけではなく、こちら(日本商工会議所)まで。まあ、言いそうなことだけど。こういう方々の考え方ってのは、経済至上主義だからな。石頭とも言うが。


11月05日 AFPBB
温暖化と消費社会のグローバル化、世界の脅威に 国連報告 
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2772930/6412709
 
グローバル化による影響についての記述が少ない記事。残念。

>例として小麦価格が倍になれば「絶大な影響を及ぼし」、最悪の場合、2050年までに世界の1人当たりの穀物の消費量は現在よりも20%減り、その影響は2500万人の栄養不良の子どもたちに及び、中でも南アジアが最も被害を受けると指摘  



◆ ◆自然エネルギー系◆ ◆ 

11月04日 カナロコyahoo! 経由)
小学校に太陽光発電所が誕生、最大出力は100キロワット/川崎 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000044-kana-l14

各地のこうした動きを見て思うんだが、もう公立小中学校は基本的に自然エネルギーで賄うようにしてまえばええのに(まあ全部は無理でも、一部でもいいと思う)。太陽光におあつらえ向きの、使っていない屋根部分なんかも、ある程度まとまって面積を見出しやすいだろうし。



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆ 

11月04日 AFPBB
フクロウ減少は「ハリポタ」のせい?インド 
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2772456/6407465

11月04日 ロイター
「ハリポタ」の人気、インドのフクロウの脅威に=報告 
 http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-18003120101104

11月04日 シネマトゥデイyahoo! 経由)
『ハリポタ』が原因で、インドのフクロウ絶滅危機!?インド環境相が明言 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000031-flix-movi

どうして世界的に、こう頭の悪いニンゲンが沢山はびこっているんだろう。

>世界的ベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの影響でフクロウの需要が高まり、インドに生息するフクロウへの脅威になっていると、野生生物の取り引きを監視する団体「トラフィック」が指摘した。 

>報告書を執筆したAbrar Ahmed氏は、インドに生息する30種のフクロウのうち、15種が市場で取り引きされていることが分かったと説明。「(ハリーのペットの)ヘドウィグはほとんどの時間、鳥かごに入れられているが、本物のフクロウは飛び回る場所も必要だし狩りもするのでペットには向いていない」 

>同国のラメシュ環境相も、報告書の発表に合わせ英BBCの取材に応じており、「ハリー・ポッターの影響で、都会の中流層の間でも子どもにフクロウをプレゼントするという奇妙なブームが広がっているようだ」と懸念を示した。 (以上ロイター)

野性に生きるその姿を「想像」してごらん、とジョン・レノンの詩に乗せて言ってみる。


11月04日 朝日新聞
交通事故? ツシマヤマネコ1日に2匹死ぬ 
 http://www.asahi.com/national/update/1104/SEB201011040012.html

……ただただ、悲しい。
対馬で車を使う人は、どうかぜひ、気をつけて運転してくれ、と。


11月05日 ロイター
北極熊は「絶滅の危機」か=米判事が内務省に照会 
 http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2010110500221

なんか恐るおそる、そうじゃないといいんだけど……、てな感じで訊いとる。

>これが「絶滅の危機」リストに載ると、ホッキョクグマは完全に連邦法の保護の下に置かれ、アラスカ州から遠く離れた場所で事業を展開している製油会社や石炭火力発電所など、温室効果ガスを排出している事業所も地球温暖化に寄与しているとして訴えられ、ホッキョクグマ保護のためにガス排出削減を求められる可能性がある。  

なんと露骨な経済至上主義。


11月05日 Record China(yahoo! 経由)
シベリアトラを守れ!中国・ロシア・北朝鮮を自由に越境させる計画が進行中―中国 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000013-rcdc-cn

>シベリアトラは50年代から密猟や伐採による生息環境の悪化により、個体数が減り続け、現在は全世界でわずか500頭ほどしか残っていない。これ以上増やすためには生息地を拡大させる必要があることから、中国・ロシア・北朝鮮の各当局がシベリアトラの自由な越境を認める方針を固めた。 

どうか、増えてくれ。どうか。



◆世界の原発さんとそのおともだち◆ ◆ 

11月05日 朝日新聞
核廃棄物の地中処分、欧州委が義務づけ法案提出 
 http://www.asahi.com/international/update/1105/TKY201011050115.html

欧州連合(EU)の欧州委員会は3日、使用済み核燃料などの放射性廃棄物の最終処分方法として、地中深くに埋めることを義務づける法案を提出 

どこに持っていっても、危険性に変わりはない。しかも、モノによっては(無毒化まで)何年かかるんだ、という。


11月05日 毎日新聞yahoo! 経由)
志賀原発1号機>定期検査中に制御棒落ちる 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000013-mai-soci

今年8月21日、志賀原発1号機で、定期検査中に制御棒1本が原子炉から抜け落ちる事故があったことが今月4日に公表された。

>北陸電は事故直後に保安院に報告したが、「安全に影響なく、公表基準に当たらない」と発表しなかったという。 


11月05日 毎日新聞yahoo! 経由)
浜岡原発:4号機、冷却水配管弁にナット2個混入 /静岡 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000011-mailo-l22

3日、98年を最後に12年ぶりの分解点検で、浜岡原発4号機の原子炉格納容器内にある冷却材浄化系配管の弁から、異物となるナット2個が見つかった。

>原子炉圧力容器につながっている直径約5センチの配管を通って落ちてきたとみている。 


11月05日 産経新聞yahoo! 経由)
美浜原発2号機 冷却水開閉弁に異常 福井 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000075-san-l18

11月05日 毎日新聞yahoo! 経由)
美浜原発:2号機の循環ファン動かず スイッチ接触不良 /福井 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000204-mailo-l18

1日、美浜原発2号機で、事故時に原子炉格納容器内の空気を冷却する働きを持つ再循環ファンの空気冷却装置につながる冷却水の開閉弁に異常が発生。


11月05日 毎日新聞yahoo! 経由)
福島原発:原子炉定期検査、誤った温度で耐圧試験−−第1・第2の5基 /福島 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000124-mailo-l07

福島第1原発1、2、4、6号機と第2原発3号機で、誤った温度設定で定期検査の原子炉耐圧試験をしていたとのこと。

>金属は低温でもろくなる性質があるため、低温状態で原子炉に高い圧力がかかっても壊れないか、定期検査中の同試験で調べることが義務づけられている。温度と圧力の組み合わせを変えながら、日本電気協会が定めた規格に基づいて計算するが、東電は昨年8月以降の改訂版を使用せず、古い規格で行った。 
 

◇ ◇ ◇

肩こりが酷いのに加えて頭痛の予感、なので、
積み残しがあるのですが、今日はタイムアップです。


調子上がらなければ、明日は休養に充てる可能性もあります、すみませんが。


ではまた、次回に。

.