今日のトピックス、「藻でバイオマス」「航空機の排ガス」「チェルノブイリ観光」「新原発は採算が取れない」「原発部品、検査結果捏造」「浜岡原発3、4号機」、など。

休み明けのためなのかどうかわかりませんが、
今日は結構スクラップが多いです。


◆ ◆自然エネルギー系◆ ◆

10月12日 CNN
航空機燃料に「藻」エネルギー 4年以内に実用化の可能性
 http://www.cnn.co.jp/world/30000504.html

能天気なCNNらしく、かなり楽天的な記事。

>ブレナン教授は一方で、藻類燃料を唯一の「特効薬」ととらえるべきではないとも話す。「航空燃料の問題にはさまざまな解決策が考えられる。ひとつの代替エネルギーに頼らないことが、持続可能な対策のカギだ」と、同教授は説明する。

これには、まあ同意。てか、ま、科学と代替品ですべて解決! てなその心理状態そのものが、こういう問題を引き起こしとるのとおんなじ根っこを持っているねん、てな。



◆ ◆人の移動とエネルギー使用と環境汚染と◆ ◆

10月12日 ナショナル ジオグラフィック
墜落事故より怖い航空機の排気ガス
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101012003&expand

ま、航空機利用の悪い点って、別に温室効果ガス出すだけじゃあねぇもんな。ちと微妙なニュアンスが多含まれる記事なので部分引用はしないが、できれば上をぜひクリック。



◆ ◆今日の原発さん、過去の原発さん……◆ ◆

10月12日 AFPBB
チェルノブイリへようこそ、原発事故現場が人気の観光スポットに
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2765902/6294595

……ものすごく冷たい何かが、血の中を流れていった。これを読んで。

>事故からほぼ25年。放射能で汚染されたチェルノブイリ(Chernobyl)は今、一大観光スポットとなっている。米経済誌フォーブス(Forbes)が「世界で最もユニークな観光地」の1つに選んだこともあり、2009年には約7500人が訪れた。入場料は1日160ドル(約1万4000円)だ。

>「事故以来、ずっと、ここに来たいと思っていました。異様なことだとは思いません。人々が殺されたローマのコロッセウムやアウシュビッツとは何ら変わりません。近代史における極めて重要な1ページなのです」と、スウェーデン人観光客は話した。 

放射性物質というものを根本的に理解していなさそうな、頭の悪い輩が、世界にはこ〜んなにたっくさん! (←吐きそう……

チェルノブイリ原発事故では、ウクライナ(当時はソ連の一部)、ロシア、ベラルーシが広範囲にわたって汚染され、放射性降下物は欧州にも及んだ。ウクライナだけでも230万人が公式に被災者と認定されている。国連は2005年、死者を4000人と発表したが、NGOなどは「死者は数万から数十万人」だとしている。


10月11日 朝日新聞
米電力大手、30年ぶりの原発新設を凍結 採算取れず
 http://www.asahi.com/international/update/1010/TKY201010100316.html

いや、事故のときの補償やとか廃炉時の費用とか、そういうもんを含んで考えたら赤字計上やから。


10月12日 共同通信(goo経由)
原発用弁の成績書を捏造 経産省、大阪の業者を厳重注意
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2010101201000809.html

10月12日 毎日新聞yahoo! 経由)
原発>弁の材料試験成績書を捏造 首藤バルブ製作所
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000070-mai-soci

10月12日 産経新聞yahoo! 経由)
原発部品2411個のデータ捏造 大阪のバルブ会社
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000593-san-soci

強度的には問題なしらしいんで、引き続き使用し続けるとのこと。

>同院によると、同社が平成21年12月までに四国、関西電力など5社の加圧水型原子炉施設に納入した2411個の弁について、材料成分などを証明する材料試験成績書を捏造していた。

>同院の調査に対し、同社は「試験で不合格になると、同時に作った製品をすべて廃棄することになり、ビジネスにならない」と説明。「平成元年3月から材料試験成績書を捏造していた」と話したという。 (以上2点産経)

この会社、だけなんか?


10月12日 毎日新聞yahoo! 経由)
浜岡原発>3、4号機で分解検査漏れ
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000081-mai-soci

10月12日 読売新聞(goo経由)
浜岡原発3・4号機、過去に点検漏れ27件
 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20101012-567-OYT1T00857.html

ここでも、か。

>点検時期をまとめた管理表に入力する際、誤って時期を遅くしたり、入力自体を忘れたのが原因。

>これらの機器の分解検査は、約16カ月ごとに行われる国の定期検査10回につき1回行う、などと周期が定められている。しかし、3号機では本来の時期を大幅に過ぎ、87年の運転開始以来一度も分解検査していない弁が5カ所あったという。 (以上2つ毎日)

87年て……23年前やねんけど……


◇ ◇ ◇

今日はちょっと仕事に集中し過ぎたのか、疲れているようです。
早く寝ます。
それではまた、次回に。

.