今日のトピックス、「海の酸性化」「金沢の自転車貸し出し」「普天間飛行場建設でジュゴンの餌場消失」「和歌山のアライグマ狩」「遺伝子組み換え(GM)サケin米国」、など。

久々にカラス(ハシブトの方)を間近でしげしげと眺めてみました。
相手も暑くて、逃げる気があまりないようでしたので。
昨年亡くした黒猫に、やっぱりちょっと似ていて、少し悲しくなりました。


悲しむよりも、祈りを。あのこたちが、天国で迷わないように。
スクラップを。


◆ ◆みんな大好き、地球温暖化の話題◆ ◆

09月06日 共同通信(goo経由)
海の酸性化、急速に進む 生態系への影響に懸念
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2010090601000118.html

このケースはこれもこれまで何度か言われてきていることだけれども、新しい数字ということでいいのかな。ネタ元は生物多様性事務局の最新のレポートから。

>大気中のCO2濃度が上昇し、海に溶け込む量が増えることによって、海水のアルカリ度が低くなる「海洋酸性化」現象が、過去2千万年間の変動の100倍の速度で進んでいる

>このままでは水素イオン指数(pH)が、2100年には0・4〜0・45低下すると予測され、海域によっては30年ごろから海の生態系に影響が出る懸念があるという。

ここで言う「30年」って、2130年のこと? で、ええのかいな?



◆ ◆ニンゲンの移動とエネルギー消費◆ ◆

09月06日 毎日新聞yahoo! 経由)
’10記者リポート:自転車貸し出し 「車に替わる移動手段に」−−金沢市 /石川
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000176-mailo-l17

毎日の解説記事。普段あまり解説記事は取り上げへんようにしているのだが、さすがに関心の高いテーマなので、貼り付け。
この件、同時に、自転車に乗る人の交通マナーだとかそっち方面の意識向上も目指したいところ。それに、まちのつくりそのものを見直すことも含めて。たとえば、交通システム(自転車道の整備、駐輪場どうするか問題、など)のことなんかも含めてええ方向に持って行けたら、いいねんけどなぁ。どやろか。



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆

09月05日 琉球新報yahoo! 経由)
V、I字とも藻場消失 自然保護協会検証「影響は甚大」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100905-00000005-ryu-oki

>日本自然保護協会が、V字案に基づく環境影響評価(アセスメント)の準備書に示された海草藻場分布図と、今回の報告書を検証し、同協会は「どちらにしても影響は甚大」と結論付けた。

>同協会保護プロジェクト部の大野正人部長は「被度を考慮せず消失面積の数値だけを公表するのは、環境への重大な影響をはぐらかすもの」と

元々結論先にありき、の計画。植民地の環境なんて正直どうでもいい、とかっていう感じだろう。
クジラ守るエネルギーをジュゴンにも振り分けろよ、タコ!



◆ ◆侵入種・移入種・外来種◆ ◆

09月06日 紀伊民報yahoo! 経由)
アライグマの捕獲おり100基追加購入 田辺市
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000001-agara-l30

道具が増えれば、それだけ捕獲数も上がるというもの。

>最近では耕作地に限らず、市街地でもアライグマの出没が確認されるようになった。農作物被害だけでなく、市民の生活環境被害の観点からも民家の庭先に設置することも少なくないという。新万や湊本通りでも、捕獲おりを設置し、駆除している。

>駆除数は年間100匹台で推移していたが、09年度は200匹台に上った。このため、貸し出し用の150基は常に稼働し、不足状態に陥っている。 



◆ ◆遺伝子組み換え技術(GM)と科学信仰◆ ◆

09月06日 AFPBB
遺伝子組み換えサケが食卓に? 2倍の早さで成長 米国
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2753730/6149867

絶対に食いたくねぇ。
そんだけではなく。

>養殖される遺伝子組み換えサケが水槽から逃げ出し天然サケと交雑した場合、在来種の保全をおびやかすなど生態系に悪影響を及ぼすとの批判も

自分の心配もここが一番大きい。

FDA公聴会を前に実施したリスク調査で、養殖サケが逃げ出し野生化する可能性は「極めて低い」とし

ニンゲンだいたい、自分に都合の悪い要件はリスクを低く見積もりがちだもんな。
信用できへんねん、その言い分。
てか、科学教のヒトたちって、ほんま科学技術で解決とかってのが好きやねんな。


◇ ◇ ◇

夜風が気持ちいいのがありがたいです。
でも、昼間が辛い……仕事の効率をぼちぼち上げていかないといけへんのですが。
まあ、明日もがんばります。


ではまた、次回。

.