11月28日のスクラップから

今週の積み残しが多いので、クリッピングがやや多目なんですが、
どうしてか今日は全体的に負の話題に関する記事が多いです……


◆ ◆ニンゲンの移動と、エコ◆ ◆

11月28日 西日本新聞(goo経由)
電動自転車 ハイブリッド車 観光客に無料貸し出し 平戸 GPSでルート追跡
 http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20091128_news_012-nnp.html

動きがなんか、広がっている模様。自転車はまだしも、自動車(HV車)ってのは、地元のレンタカー屋なんかとの競合は大丈夫なんだろうか、と思いつつも。



◆ ◆ニンゲンの軍事と、エコ◆ ◆

11月25日 琉球新報yahoo! 経由)
1トン不発弾、海中処理へ 保護団体「生態系に配慮を」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000016-ryu-oki

今週の積み残しから。

海上自衛隊沖縄基地隊などによると、本土復帰後の陸上における1トン爆弾の処理は1974年7月1日の東風平村(当時)、90年4月29日の与那原町の2回。1トン爆弾の海中爆破処理は今回が初めてといい、「1トン爆弾自体あまり聞いたことがない。安全に確実に処理をする」と話した。

>爆破処理に関して、ジュゴンネットワーク沖縄は「ジュゴンに限らず、ウミガメやサンゴなど多くの生き物に大きな影響を与える」と懸念を示す。同ネットワークは今年8月、自然環境の観点から海中爆破の回避を明記した要望書を同基地隊司令あてに提出している。

どうにも乱暴な処理の仕方なんだが。



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆

11月25日 インド新聞(yahoo! 経由)
インドのトラ、減少の一途:1千頭台に
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000000-indonews-int

え……こんなに減ってるのか……!!!
短いので、記事全文コピペ。強調は引用者。

>インドでは、トラ生息数が減少の一途をたどっている。現在推定される生息数は、上限で1,657頭、下限で1,165頭、中間値で1,411頭に過ぎないと見られている。最多生息地域はマディヤプラデシユ州の236-364頭。

減少の主な原因は密猟などで、これまで殺害が確認されているトラの数は、2006年22頭、07年30頭、08年28頭、09年56頭(11月13日現在)と増加しており、保護強化が急務となっている。

>なお、10月末にネパールで開催されたトラ保護に関する国際会議では、世界のトラ生息数も3,500-4千頭へと減少していることが報告されている。20世紀初頭には10万頭以上いたとされており、過去100年間で約25分の1以下にまで激減している。(09年11月23日、インド環境森林省発表などから)


11月26日 AFPBB
ロシア極東のアムールトラ激減、毛皮や骨目当てに密猟
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2667957/4960373

トラの話題が続くが、こちらは極東ロシア。インドのみならずロシアまで。
レポートは米の野生生物保護協会やロシア政府等による調査から。もちろんというか、ロシアのアムールトラ激減はここのところ何年間も言われてはいたが、それがさらに悪化というから胸が痛い。

>生息地の約15%に相当する範囲で分布を調べた。過去12年では平均95頭が確認されていたが、今回の調査では56頭しか確認されず、41%減少していたという。

>2005年に行われた全生息地を対象にした調査では500頭が確認されていた。研究者らは、生息地全体でアムールトラの個体数が減少しているとみている。個体数減少の主因は、トラやその餌となる動物の密猟で、トラは毛皮のほか、骨が伝統薬の製造に使用されるという。

もう、毛皮イラネ、でOK。


11月26日 Record China(yahoo! 経由)
自然保護区のトラ殺し食べた住民に617万円の賠償命じる―雲南省
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000025-rcdc-cn

さらには、中国のトラまで。
そこまで空腹だったのかなあ、とも思うものの。
けどまあ、ニホンの法律で希少種を減らした場合よりも罰金設定は高そうなので、そういう面では評価できるかな、と思った。ニホンだとせいぜい6ケタだしなあ。ほんまニンゲン以外の命が安すぎるというか。


11月27日 AFPBB
「聖なるワニ」に暴力振るって禁固2年、バングラデシュ
 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2668148/4965325

ワニ、カワイソウ……(涙。聖なるものでなくても、ワニは大事だ(希少種なんだし)。

>産卵したばかりのワニを棒で執拗に殴りつけ、片目を失明させるとともに片方の前足に重傷を負わせた。

もう、こいつらも同じ目に遭えばいい、片目を潰して片腕を切り落とせ、とかって思ってしまった。一瞬。


11月28日 西日本新聞
クロツラヘラサギ受難 福岡市 釣り針刺さり衰弱
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/137204

写真の痛々しさに悲しみと怒りが。こういう釣りビトばかりじゃあないとは(理屈では)判るものの、にしても釣りビトのマナーの低さ、モラルの無さはいったいどういうこっちゃねん、と。

環境保護団体「ふくおか湿地保全研究会」の服部卓朗代表によると、複数の釣り針がある仕掛けが両脚に刺さり、歩行が困難なために餌が捕れずに衰弱。座り込む姿もみられた。同会が同日、保護を試みたが飛び立ってしまった。

>福岡県内では過去3年間で、脚に釣り糸が絡まったことなどが原因で4羽のクロツラヘラサギが死んでいる。



◆ ◆その他 動物系◆ ◆

11月24日 AFPBB
サッカーの試合中にネコを助けて「イエローカード」、クロアチア
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2666988/4953717

安全な試合運営のための当たり前の行為にイエローカード。そりゃ非難ごうごうも当たり前。あと、翻訳記事が手抜きすぎて、肝心のゴールキーパーさんがどっちのチームの人なのかがわからないのが難なんだが。


11月28日 神戸新聞(共同配信)
ラクダ6千頭、町を襲撃 豪奥地、飲み水求め
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002545498.shtml

豪州のラクダは元々外来種(移入種)だからなあ。あまりおススメできひんけれども、射殺という手段も反射的に反対を言うのはできないかもしれへんな。でも、それを言っちゃあアボリジニ以外のニンゲンどもも外来種だからなあ……(タメイキ。
(同類)
11月26日 AFPBB
「無法者」ラクダ、6000頭が町を包囲で住民困惑 豪州
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2668038/4962525


◇ ◇ ◇

今日はずいぶんと積み残しのスクラップがありました。
けれども明日は日曜日だから、記事そのものがそれほどないかもしれません。
できるだけ更新の予定で進めていますが。
それでは、また。

.