11月16日のスクラップから

月曜日にしては記事が多いので、大急ぎでスクラップを。


◆ ◆みんな大好き、地球温暖化の話題◆ ◆

11月16日 毎日新聞
温室効果ガス:「25%削減」試算 可処分所得減、3.5〜15.9%
 http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2009/11/20091116dde007010007000c.html

11月16日 日経エコロミー
温暖化ガス25%削減、家計負担は最大年76万円増 政府部会試算
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AT2G16005 16112009

11月16日 神戸新聞
25%削減で負担17〜77万円 1世帯の可処分所得
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002520280.shtml

なんかもう数字がバラけすぎて、試算として使えないような……



◆ ◆自然エネルギーとニンゲンの移動◆ ◆

11月16日 日経新聞
三輪バイクに太陽電池搭載 インド新興企業、タクシー向け
 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091116AT2M1404R16112009.html

インド名物のオートリキシャに太陽電池搭載型が、という。なんか、ものっそい違和感のある絵面なんだが。こんなのリキシャじゃないよー、というか。まあ、悪いことではないんだけれども。



◆ ◆世界の森林ニュース◆ ◆

11月14日 日経エコロミー
森林消失、過去21年で最小 ブラジル・アマゾン地方
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN0010048 16112009

減り具合がましになった、という程度の話。

>森林の消失は、大豆の栽培や牧畜を目的とした違法伐採などが原因。ロイター通信によると、政府は取り締まりの強化が奏功したとしているが、環境問題の専門家は、世界的な不況も一因と指摘している。

バイオマスでまたぞろ耕地面積を増やそうとしているからなあ、安心はできない、これ。



◆ ◆今日の原発さんとそのおともだち◆ ◆

11月13日 日経エコロミー(共同配信)
深地層研周辺に施設続々 「処分場化」懸念の声も、北海道
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN0010033 16112009

空気嫁」の圧力でいつの間にか既成事実づくり、はお家芸だもんな。

>住民からは不安の声が漏れる。「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」代表委員で酪農家の鷲見悟さんは「PR施設などは、最終処分場に対する地元住民のアレルギーをなくすことが目的ではないか。フランスでもPR施設を造った後、周辺地域での処分場建設が事実上決定した例がある」とけん制。「ここは酪農地帯。原発に頼って生きるつもりはない

確かに。近くに核関連施設が来てしまうとなると、もうそこの乳製品は誰も買わなくなるだろうというのはほぼ言えるかと。ましてや最終処分場ともなれば、なおのこと。


11月16日 産経新聞yahoo! 経由)
東海第2原発で作業員が被曝 顔に放射性物質付着
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000601-san-soci

11月16日 時事通信
作業員が微量の体内被ばく=顔に放射性物質付着−原電
 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-091116X408.html
または 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000123-jij-soci

東海村の東海第2原発で、定期検査の作業を行っていた協力会社の22歳の作業員が微量の放射性物質を体内に取り込み被ばくした。作業後、着用していたスーツの脱衣時にスーツに付着していた放射性物質が鼻から入った可能性が高いとしている。


◇ ◇ ◇

明日、明後日は更新できるかどうかわかりません。
ともあれ、なるべく時間を見つけてスクラップし続けておきます。

ではまた次回。


.