2月前半のスクラップ(の積み残し)から

猫は肉食だから、(ブッダの言う)極楽浄土にはいけないかもしれないが、
何となく、(イエスの言う)天国だったらOKなような気がする。
無宗教って、こういう時、選びたい方をてきとーに選べて便利かも、
と思いながら。


まだまだ悲しいです。スクラップの残りを。
今日は、大量消化の予定で。


【環境と軍事と】

02月16日 琉球新報yahoo! 経由)
普天間移設、アセス有名無実化も
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000006-ryu-oki

>環境影響評価(アセスメント)や公有水面埋め立てに関する国内法より優先して代替基地建設が推進される可能性

普天間代替施設建設に伴い実施中の環境アセスの有名無実化や、知事の埋め立て許認可権が事実上無効化される事態も想定

誰か、環境を破壊しない戦争の方法ってェヤツを考えてみたことはあるかい?



自然エネルギー系の話題】

02月17日 朝日新聞(関西版)
間伐材を粉末化、温泉施設の燃料に 和歌山県が助成
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902170029.html

薪がいいのか炭がいいのかペレットがいいのか粉末がいいのか。一番熱効率がよくてLCR的観点から環境破壊が少ない手段を選びたいもの。



【希少種・絶滅危惧種

02月05日 朝日新聞
南の島へ「お引っ越し」、アホウドリ無事に聟島到着
 http://www.asahi.com/science/update/0205/TKY200902050310.html

キョドってるアホウドリの雛の写真がめっさかわいい、てなことはおいといて。
ともあれ一羽でも多く無事に育って、少しでも数が増えるよう、祈らずにはいられない。そのための努力をがんばっていらっしゃる方々には、深く頭をさげながら。


02月05日 ナショナル ジオグラフィック
黒いオオカミはイヌとの交雑で誕生か?
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=10477395&expand

これは学術的に、とっても興味深い話。


02月10日 ナショナル ジオグラフィック
絶滅した動物種で初のクローン作成
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=11897034&expand

何でも科学技術で解決、と科学を宗教にしているヒトの好きそうな手段について、ナショジオがツッコミ。

>「まだ生き残っている野生動物の保護という観点では、もっとはるかに効率的で、論理的な手段がある」

>その例としては自然の生息環境の再構築、自然に近いかたちの飼育下繁殖、そして人工授精を挙げている。「クロアシイタチやジャイアントパンダは、保護策によって絶滅の危機を免れた動物種の好例だ」

>ロンドン動物学会の生殖生物学者ビル・ホルト氏は、「数頭のクローン個体と、将来にわたって繁栄を繰り返す集団には相当な隔たりがある。たとえ誕生時の幼体がすべて健康でも、ドナーの遺伝子サンプルが少ないために集団の中で遺伝的な多様性が期待できず、近親交配のようになってしまう。病気や気候変動の影響を極度に受けやすくなり、それほど長くは生き残れない恐れもある」と指摘


02月11日 朝日新聞
前脚欠けたアカウミガメに義肢を NPOが募金呼びかけ
 http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY200902100306.html

先月取り上げた、脚の欠けたアカウミガメに義足をつけるというやつの、義援金の送り先が判明。NPO法人日本ウミガメ協議会さん。実は自分も、たまにウミガメの勉強をさせてもらったりしているサイト(団体)さんだったりする。
 →http://www.umigame.org/J/rescue/rescuetop.html


02月11日 共同通信(goo経由)
新参動植物持ち込みに罰則 自然公園法改正案
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009021101000332.html

02月11日 神戸新聞(共同配信)
動植物の持ち込みを禁止 自然公園法改正案明らかに
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001697472.shtml

神戸の方が長文で情報量も多いので、両方はりつけ。
これは賛成。大いにやってほしいもの。

富士箱根伊豆国立公園の三宅島(東京都)では、ネズミ駆除の目的で放たれたイタチが希少な爬虫類や鳥類を捕食し生態系に影響を与えている (神戸)

善意が一番たちが悪い、ということをふと思いながら。


02月12日 ナショナル ジオグラフィック
マニラ湾をさまようイルカの大群
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009021302&expand

イルカが無事で何より。こういう場合、下手すると集団死する可能性もあることだし。とはいえ、この浅瀬で泳げるってのも、なんかすごい。


02月15日 中日新聞
ゴリラ、レアメタル採掘で生存ピンチ 東山動物園、窮状訴え
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009021502000135.html

ものを買うにしても使うにしても、本当に地球の裏側のことまで考えないといけない時代になっているんだぜ。
ここは一発、ゴリラのためにもケータイは旧機種で充分、とみんなが言えばええんじゃね?


02月16日 日経エコロミー(共同配信)
ホッキョクグマ、“断食”常態急増 氷薄く、餌場消える
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=SSXKB0028%2016022009

飢えるホッキョクグマ急増 餌探し氷掘る異常行動も
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN000Y062%2016022009

日経エコロミーから2本。
動物園の飼育グマにかまけているヒマがあったら、こっちのクマをなんとかしてくれ。



【新種!】

02月04日 ナショナル ジオグラフィック
南米の新種――肌が透けて見えるカエル
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009020504&expand

リンク先のカエル、その写真の美しいことといったら! に、しても、発見が即、絶滅の危機、というのがかなり悲しかったり。


02月05日 ナショナル ジオグラフィック
世界最小の脊椎動物、新種5種を発見
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009020603&expand

写真もまたちっこくてかわええ。

02月05日 共同通信(goo経由)
琵琶湖に新種のツリガネムシ 小さな花に似た群体が特徴
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009020501000635.html

琵琶湖はまだまだ、不思議に満ちている。


02月13日 琉球新報yahoo! 経由)
小渕さん、藤田さん 新種ウミシダ類発見
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000001-ryu-oki

こちらもニホンの新種。



【その他 動物系】

02月04日 共同通信(goo経由)
環境省、捨て犬猫施設整備を支援 「新たな飼い主を」
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009020401000093.html

なんか、ちょっとだけ方向性があさっての方向にいっているような気がする。

>収容施設を明るく広く改装し、ペットを探す人を呼び込もうと

迷子の犬猫を飼い主が探しあてられるよう、保護期間を長くすることを目的に保護スペースを広くえさ代をかける、というのならばまだわかる。迷子の犬猫を探しているヒトが見つけにくい(収容期間が短くてすぐに殺されてしまうその他)という今の保健所の問題点の改善は、結果的には地域住民のニーズに応えるものだから。
でも、里親探しを目的に施設充実、と言うのはちょっとまた別のベクトルのよな。
だいたい、保健所での捨て犬捨て猫殺しを減らしたいのであれば、持ち込まれる数を減らす、無用な繁殖を避ける、不妊手術に力を入れる、などのことの方が先だろうに。蛇口を閉めないでコップばかり大きくしても、水は溢れ続けるわけだし。



【2月前半の原発さんたち】

02月06日 毎日新聞yahoo! 経由)
女川原発>廃棄物運搬後にコンテナふた緩む
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000131-mai-soci

>輸送などに携わった70人の被爆量は最大で0.001ミリシーベルトで、人体に影響を与えるとされる年間被爆量の1000分の1だった。

珍しく例のコピペなしで、これ。てことは、放射能漏れを認めたってことでOK……?


02月06日 毎日新聞yahoo! 経由)
浜岡原発:1、2号機廃炉 廃棄物60万トン発生か 地中に埋設処分検討 /静岡
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000004-mailo-l22

原発は永久に運営できましぇーん。つまり、必ず「廃炉」の処置が必要となるわけだが、その時の廃棄物をどうするか、という話はほんまに検討が甘いというかなんというか。
まあ、ニンゲン、普段の買い物であってもあんまごみになったときのことを考えて購入云々を配慮する場合は少ないのかもしれないけれども。


02月11日 日経エコロミー
原発稼働率、10年以内に9割に 自民が温暖化対策で
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS3S1000W%2010022009

自民党、ほんまにバカばっかりでござる、の巻。


02月12日 日経エコロミー
原子炉衛星と衝突の恐れも 宇宙ごみの大量発生で
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN002Y780%2012022009

たとえ原子炉が直接落ちてくることがなくても、隕石が原発に落ちたら大体同じ結果になることについて。


02月13日 共同通信(goo経由)
原子力事故時に被ばくの恐れ 対策拠点の7施設
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009021301000222.html

02月13日 読売新聞(goo経由)
原子力防災、緊急対策施設7か所で不備…関係者被曝の恐れ
 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090213-567-OYT1T00363.html

02月13日 朝日新聞
原子力災害、対応拠点に不備 総務省が改善勧告
 http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY200902130257.html

まあ、所詮は不完全な存在たるニンゲンのやることだもの。

.