ぼちぼち復帰します、ということで

久方ぶりです。だいぶ間があいて、失礼しました。



病気猫を、見送りました。



仕事の多忙もあり、復帰まで時間がかかりました(スマン)。
まだ悲しみは大きいですが、そろそろスクラップ帳を再開することにします。


今日は、少しだけ。


【みんな大好き 地球温暖化の話題】

01月28日 ナショナル ジオグラフィック
「死の水域」、地球温暖化で恒久化か
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=37442660&expand

>シミュレーション・モデルからは、海洋が酸素を保持する力も地球温暖化によって低下することが分かった。冷たい水に比べて温かい水は酸素を含有しにくいので、暖められた空気によって海水温が上昇すると酸素濃度は低くなる。それにつれて深海の酸素量も減少するという。

>加えて、南極や北極ではしだいに海氷が溶けつつあり、そこにプランクトンや貝類などが流入してきている。生物が息絶えると死体は海底でバクテリアに分解されるが、そのバクテリアも酸素を消費するので海中の酸素はさらに少なくなる。

下の話とも関連して。


01月29日 日経エコロミー
CO2の排出止めても1000年は地球温暖化が進行 NOAAなど予測
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN000Y075%2030012009

元々言われていたことだけれども、思った以上に影響はでかい、という話。


02月08日 朝日新聞
CO2これだけ出ます スーパーで表示商品を実験販売
 http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY200902080032.html

これは興味深い。意識への働きかけになるといいな、と。ウチの近くでもやってくんないかな。


02月09日 ナショナル ジオグラフィック
温暖化が原因で北へ移動する樹木
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=25299927&expand

子どもの頃、木が移動するという絵本を読んだことがあったなー。とかいう、そういうほのぼのとした話ではなく。


02月10日 日経エコロミー(共同配信)
野鳥の越冬地、北へ移動 米の自然保護団体、温暖化原因か
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=SSXKD0074%2011022009

02月11日 神戸新聞(共同配信)写真つき
米国、野鳥の越冬地が北へ移動 5百キロ以上例も、温暖化原因か
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001697264.shtml

それで適応ができなくて絶滅に追い込まれる種もまた多く出るのではないか、と懸念。



【希少種・絶滅危惧種

01月28日 ナショナル ジオグラフィック
自動撮影装置でジャガーの個体数を調査
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009012901&expand

この美しい動物が減ってしまったのも、やはりニンゲンのせい。
(↓関連)

01月28日 ナショナル ジオグラフィック
希少なコミミイヌ、偶然にも撮影に成功
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009012902&expand


02月02日 共同通信(goo経由)
小笠原固有の動植物を守れ 環境省が保護増殖計画
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/science/CO2009020201000399.html

とりあえず遠慮はいらんから、どんどんやってくれ!


02月09日 朝日新聞
チンパンジーの「命の山」、切り裂く開発のツメ ギニア
 http://www.asahi.com/international/update/0208/NGY200902080008.html

うわ、これは止めてくれ! チンプの危機もさることながら、地元の人びとにしても、今は金になっても絶対あとでしっぺ返しがあるぞ、これは……


02月09日 日経エコロミー(共同配信)
北限のサル」捕獲を開始 増えすぎで初の大量処分
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN002Y272%2009022009

サルつながり、というわけではないが。ニホンでも野生ザルたちに苦境が。
ニンゲンの数が増えすぎていることは棚に上げて、どうしてサルだけを悪者にしてしまうのだろう……(涙 



【ここ最近の原発さん、ぷらすあるふぁ〜】

01月30日 共同通信(goo経由)
原発はクリーン」の表現不適切 電事連広告にJARO裁定
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009013001000991.html

ジャロが意外とまともなこと言ってんでびっくりした。


まだ本復帰、とまではいかないので、残るスクラップはまた次回に。

.