ここ3日ほどのスクラップから

病気猫の病闘ですが、
食欲のある状態が続いていたのでちょっと安心していたんですが、
やはり体重はダウンしていました(涙。
とりあえず、負けるな、と。


コイツ好みの餌ばかり探している今日この頃のスクラップから。


自然エネルギー系、いろいろ】

01月26日 神戸新聞
糸くずからバイオ燃料 播州織で新プロジェクト
 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001672940.shtml

>西脇周辺では国内の綿織物の約16%を生産。織物工場からは、糸くずや余った糸などが毎月百トン程度発生しているとみられるが、織物業者が裁断して処理場に持ち込み、すべて焼却処分されている。計画が実現すれば、これらのごみが燃料に生まれ変わることになる。

>綿糸の主成分はセルロースと呼ばれる炭水化物。これを化学処理して、燃料となるエタノールを作る技術や設備を、大関とともに研究する。エタノール重油と混ぜ合わせ、糸を染めたり織物を加工したりする際のボイラー燃料として使う。

わざわざエタノール化する必要があるのかという部分にちょっとひっかかりはあるけれども、基本は廃棄物を地産地消するということで、そこんところは買い。エネルギー収支だけしっかりしてほしいがな。


01月28日 神戸新聞
雪冷房」で農産物を冷蔵実験 除雪の山使い、低コスト施設目指す
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001675859.shtml

これは北海道での話。おもろい。ぜひ成功してほしい。



【開発と環境】

01月27日 毎日新聞
ロシア:石油汚染で鳥が大量死−−サハリン南部
 http://mainichi.jp/select/world/europe/archive/news/2009/01/27/20090127dde007030070000c.html

涙。
でも、ロシアばかりを責めてもいられない。この石油って、確かニホンも買っていた油田だよね?



【侵入種・移入種・外来種

01月28日 朝日新聞(関西版)
琵琶湖の厄介者「地産地消」 外来魚粉末を養鶏のエサに
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200901280020.html

見出しに違和感。これは外来種の有効活用ではあるが、地産地消ではない。やたらと見出しに凝る朝日なんだが、これは的外れなつけかた。内容はまあええことの紹介やってんけども。もうええかげん、無駄に見出しに凝ることは、やーめーなーはーれーーー!!



【希少種・絶滅危惧種
01月27日 時事通信
コウテイペンギン、激減の恐れ=南極の海氷縮小で−米仏チーム
 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/life/science/jiji-090127X333.html
または
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000060-jij-soci

01月28日 毎日新聞yahoo! 経由)
コウテイペンギン 温暖化進むと今世紀末には絶滅も
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000018-maip-soci

そりゃあこの温暖化の進み具合からいっても当然そうだろう……という話。でも、悲しい。何とかならねーか、そこを考えていきたい。


01月27日 日経エコロミー
NZのムカシトカゲ、111歳で初めて父親に
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN002Y612%2027012009

リンク先のムカシトカゲの写真がめっさピースフルでかわええ。ともかく、増えろや増えろ、と。
にしても、爬虫類って寿命長いねんなあ、と感心。


01月27日 毎日新聞
掘り出しニュース:ウミガメ、両前肢がない「悠ちゃん」に人工ヒレ 国内初の試み
 http://mainichi.jp/select/science/news/20090127mog00m100063000c.html

目標は人工ヒレでの野生復帰。前例がないというが、日本屈指の高い技術力でもってそこはぜひとも成功してほしい、と切に。


01月27日 ナショナル ジオグラフィック
内戦の間も増えていたコンゴのゴリラ
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=95202967&expand

これは、面白い話。

>ンクンダの率いる人民防衛国民会議(CNDP)は、一般市民に対するレイプや殺害といった数々の人権侵害で非難の対象となっている。しかし、CNDPがヴィルンガ国立公園を支配していた時期にゴリラが殺されたという報告はない。その一方で、コンゴ政府が管理していた2007年には4つの事件で10頭のマウンテンゴリラが殺されている。

そしてゴリラにとってはいい話、だった。過去形かもしれないが。てか、過去形にしないための力が今、問われている、という。


01月28日 読売新聞(yahoo! 経由)
ツシマヤマネコ、住宅倉庫で保護…健康状態に異常なし
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000038-yom-soci

リンク先、写真の美しさにほれぼれ。まだ1歳にならないと推測されるそうだが、これで1.58キロとは、ウチの病気猫よりも軽いのか。ガンガン生き延びてくれい!



【今週の、エコロなポエムだぜ、こりゃ!】

01月28日 ロイター(yahoo! 経由)
日本トイレ研究所、「トイレの詩」でペーパー節約訴え
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000223-reu-int

>ある詩では「その紙があなたと会えるのは一瞬だ」や「何度も折って何度も何度も」とあるほか、「トイレに、愛を」と訴えたものもある。

とかなんとかいうポエームの内容よりも、これがロイターで全世界配信されているっぽい、というあたりにちょっと感動。


さて。
ともかく忙しくて忙しくて仕方が無いため、明日の更新は不可能です。
明後日もわかりません。難しいです。
猫の医療費も稼がないとあきまへんので、
ここは頑張りどころということでご理解ください。
なんとか、週末には帰ってきたいと思います。
どうかみなさん、それまで、ご無事で。

.