11月25日のスクラップから

病気猫の、更なる体重減少で、またも気落ち気味。ヘタレてます。
昨日の決意はどこへやら。


スクラップを。


【みんな大好き 地球温暖化の話題】

11月24日 日経エコロミー
温暖化研究者の温室ガス排出量多い 国外出張で
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN000Y081%2025112008

その矛でその盾を突いたらどうなりますか? というハナシ。



【水の惑星、の、行方】

11月24日 Record China
<汚染>黄河の3分の1が最も深刻な水準―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081124-00000018-rcdc-cn

11月25日 CNN
黄河水質汚染が深刻化、3分の1は利用不可
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200811250018.html

うわ、写真すげー。まるで、神保町の老舗喫茶店の名物メニュー・イチゴジュースを、河全部を使って作ったかのような。
で、その汚染の最大の要因は工業使用によるもので、汚れの原因の70%を占めているという。



【森林系】

11月25日 毎日新聞
森の動植物園づくり:温暖化防止にも効果 林野庁が指針
 http://mainichi.jp/select/science/news/20081125k0000m040092000c.html

ニホンの森林のこうした現状、どのくらいのヒトが意識しているんだろーか。
ところで、この見出し。温暖化防止に関係あろうとなかろうと、森林保全は必要な行動。この見出しに限らず、温暖化防止が幅を利かせすぎというか、そこで思考停止しすぎじゃね、という場面が多すぎ。ほんま、温暖化対策至上主義というか、温暖化脳とでもいうか。



【侵入種・移入種・外来種

11月22日 日経エコロミー
クマゼミ東北・北陸にも? 温暖化で生息域拡大か
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN000Y059%2022112008

温暖化も言われているが、クマゼミに関しては人為的に放されている話も聞いたことがある。故郷の虫の音を聞きたいから連れてきた、みたいな。
まあ、何でもかんでも温暖化のせいにしてしまうのもなあ、と。上の繰り返しになるけれども。



【希少種・絶滅危惧種

11月24日 ナショナル ジオグラフィック
カンボジア、野生動物の密輸を摘発
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=5022042&expand

上記リンクの写真、ヘビさんズ・にょろにょろ〜系なので、その手の画がダメなヒトはパス推奨。ただし、記事テキストはいい内容なので、できれば読んだほうがいいと思うけれども。

カンボジアは長い間、急成長を続ける違法な野生生物取引の"人気スポット"だと考えられてきた。大量のカンボジアの野生生物が頻繁にベトナムを経由して中国に運ばれ、そこで食事や伝統的医療に用いられるといわれている。

ヴェトナムの、違法な野生動物取引市場の問題については、以前AFPBBでも報道があって、読み物ブログの方でも取り上げている。宜しければ、参考に。
 →04月29日 全ては わたしたちの欲望から



【その他 動物系】

11月23日 読売新聞
救出2年崖っぷち犬 動物愛護のシンボルに
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20081123-OYT8T00533.htm

適性のない里親に引き取られた有名犬が、結局放り出されたらしい。元の施設に戻ったとのこと。これは、大元の譲渡会での抽選方法とか、そのあたりにも大きく問題があったような。

>センター(引用注:徳島県神山町の県動物愛護管理センター)が1年間に殺処分する数は03年度以降、1万243匹、8436匹、7721匹、7434匹、そして07年度6017匹で、捨て犬、猫の減少で年々少なくなった。ただ今年度は10月末までに3802匹で、前年度を下回るかわからないという。

ともかく、ニンゲンのバースコントロールと同じで、生ませないのならば不妊手術を。捨てるな、と。税金で犬殺し、猫殺しをこれ以上させるな、と。

.