10月16日のスクラップから

猫医者からの帰り道、
いつでも人懐こい、顔馴染みの牛柄猫さんに声をかけられました。
抱えている籠の中には、ウチの猫。
コイツがジェラシー燃やすといかんので、
いつもよりも簡単に挨拶だけして、そそくさとお別れしました。
これに懲りることなく、
牛柄さんはきっと今度も声をかけてくれると思うのですが。


スクラップを。


【みんな大好き 地球温暖化の話題】

10月16日 紀伊民報yahoo! 経由)
梅の温暖化対策で高温に強い台木増殖(和歌山)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000001-agara-l30

温暖化における農業への影響に対する対案、そのひとつの事例。メモメモ。


10月16日 WIRED VISION
「温暖化より貧困への対策を」は正しい主張か? 〜 問題解決の優先順位を探る
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/world/2008blogishii34-18099.html

>「温暖化より貧困への対策を」
とかって言っているヒトの本心は、だいたいのところ、「(金にならない)温暖化対策よりも(金になる)貧困への対策を」という心根の、援助ビジネスに関わっていらっしゃる輩の発想、もしくは言い訳だと思う。



【動物系・山のもの】

10月16日 中日新聞yahoo! 経由)
閉園のカモシカセンター“再始動”  NPOが活動継承
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000005-cnc-l24

三重県菰野町にて、世界で唯一のカモシカ専門の施設であった「カモシカセンター」が、2年間のブランクを置いて活動再開。学術的にも貴重な資料の数々が活かされる模様。これは期待。



【動物系・海のもの】

10月16日 神戸新聞
鯨食べると毛髪中の水銀高濃度に 和歌山で調査
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001523515.shtml

10月16日 共同通信(goo経由)
毛髪中の水銀高濃度に クジラ摂食、和歌山で調査
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008101601000105.html

サンプルが少ないっぽいが、これだけはっきり差が出たとなると、少なくとも妊婦にはオススメできなさそう。
あと、鯨食がニホンの食文化というハナシはよく出るんだが、確かに和歌山の太地町なんかだと鯨食は文化だとは思う。が、それは太地町のような沿岸地域じゃないと言えないよな、とも。それに、ニホンの食文化を言いたいのであれば、まずは三食米飯にしてからにせい、という気もするし。


10月16日 CNN
南米チリが領海全域をクジラの保護区に指定、捕鯨禁止の法案
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200810160032.html

10月16日 時事通信yahoo! 経由)
領海での鯨類捕獲禁止=チリ
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000033-jij-int

ともあれ、この国では非合法になったよ、ということはメモしておいた方がいいかと。



【エコとアメニティ(自転車編)】

10月16日 西日本新聞(goo経由)
「分離歩道」でGO! 自転車スイスイ 歩行者も安心 福岡市中央区 柵と色分けで区分
 http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20081016_evn_001-nnp.html

これはもっと進んで欲しい。各地で広がって欲しいと思うと同時に、自転車も、たとえばママちゃりとレーサーとが混在するのも怖いので、そこんところも考えていかないと、というか。少なくとも、自転車に関しては無免許ではなく、半日くらいの講習を義務付けるくらいのことはしたほうがいいと思う。


【最近の原発さん】

10月15日 毎日新聞yahoo! 経由)
島根原発:2号機、配管2カ所ひび割れ 長さ、深さ不明 水漏れなし /島根
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000283-mailo-l32

定期点検中の島根原発2号機で、再循環系配管の2カ所からひび割れが見つかったとのこと。水漏れはなく貫通はしていない模様だが、長さ、深さは不明。応力腐食割れと見られている、と。


いろいろと事情が厳しいので(体力とか睡眠とか病気猫とか)、
ちょっと半端なんですが、今日はこの辺で。
んでもって、そろそろ明日以降から不定期更新になるかと。
よろしくどうぞです。

.