先週から最近までのスクラップから

先週の積み残しがたくさんあるので、
取り急ぎそれらをザクっとクリッピング


【みんな大好き 地球温暖化の話題】

06月17日 共同通信(goo経由)
米中で世界のCO2半分を排出 オランダの研究機関が推計
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008061701000169.html

07年における二酸化炭素の全排出量、そのダントツ1位が中国で、2位の米国と合わせて46%を占める、という数字のハナシ。中国だけで4分の1ということだから、だいたい25%か。一人当たりだともちろんニホンのほうが上だろうが、なんせ人数 多いからな。


06月18日 共同通信(goo経由)
温暖化の影響、既に現実化 環境省研究委が報告書
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/science/CO2008061801000166.html

06月18日 毎日新聞
地球温暖化対策:海面上昇「強制移住も」 環境省、初の報告書
 http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2008/06/18/20080618dde001040011000c.html

06月18日 毎日新聞
解説:温暖化対策環境省報告書 「複合災害」を懸念
 http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2008/06/18/20080618dde007040038000c.html

環境省による初の報告書に関する報道。
当該のページはこちらから。
 (環境省の報道発表など

内容として、まずはこれまで出てきている変化としては、
>報告書は、「昨夏に東京都と17政令市で熱中症で運ばれた患者数は過去最多の5102人」「98〜07年の豪雨の発生頻度は88〜97年比で40%増」
などなど。
 
今後出てくるであろう変化で、見出し類以外のハナシとしては、
>水資源では、首都圏の水がめである利根川上流で雪が減り、田植え期の水需要に応えるために2億トンの水を蓄えるダムが必要と指摘した。中部以西では、水田の水蒸発量が20%増え渇水の恐れが高まるとして、農地集約と水利権の再配分、海水淡水化が必要としている。

>健康対策について、北海道や東北地方でも熱中症発症のリスクが高まるとして、エアコンのない世帯向けに一時避難所の設置を提案した。このほかにも、海水温上昇で魚類の生態が脅かされるため、禁漁海域の設定を求めた。

といった辺りか。
でも、
>全国的に雪解けが早まるため、その回避策として、ダイナマイトで雪を日陰の谷間に落とし、水の貯蔵を図る対策も盛り込んだ。

これはやりすぎじゃね? てか、ダイナマイト使用による環境負荷の方がデカ過ぎるはず。


06月18日 日経BPnet(日経エコロジー
07年の北極域の最小海氷面積が過去最小に、気象庁
 http://www.nikkeibp.co.jp/news/eco08q2/575392/

こっちは気象庁の発表資料。
詳しくは、こちら
 (気象庁 気候変動監視レポート


06月22日 日経エコロミー
京都議定書、実現へ年6094億円必要 追加予算を環境省試算
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS3S2001D%2021062008

これは、6094億円を税金からどう算出しよう、と思うとアタマを抱えるかもしれないが、その分の雇用なり投資なりが発生すると考えれば、未来が輝いて見えてくる、かもしれない。
それより何より、そこんところにお金を出し渋っていると、後で更に酷い被害が出てそれをはるかに上回る莫大な銭を失うことになると考えれば、それはそんなに高い買い物じゃあない、かもしれない。
かもしれない、続きだな。


06月23日 日経新聞
CO2の排出量表示、交通手段・宅配便にも 環境省
 http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2G20018%2023062008&g=P3&d=20080623
または
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AT2G20018%2023062008

これは賛成。



【エネルギー・エトセトラ】

06月22日 日経エコロミー(日経新聞
太陽光発電、家庭用普及へ補助金 経産省新政策
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS3S2002U%2021062008

06月24日 日経エコロミー(日経新聞
太陽光発電、3―5年で価格半減へ 経産省が新政策発表
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS3S2302K%2024062008

06月24日 時事通信yahoo! 経由)
家庭向けに補助金検討=太陽光発電の普及促進−経産省
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000091-jij-pol

適切な金の配分こそが、エコに一番必要なものだろう。



すまんが、PCの調子が凄く悪いので、一度中断。
時間を置いて、再開、ということで(日付は変わってしまうかもしれへんが)。

.