この一週間のスクラップから、その一部

あいかわらず時間がないので、
紹介したい記事のうちの一部だけピックアップ。


【動物系】

06月17日 NNA
【フィリピン】ミンドロのコウモリ、世界の新種生物に
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000008-nna-int

新種発見、ではなく、新種の中の象徴的なやつを10個ほど選んで、今年(2008年)は大きくアピールしましょうね、というものらしい。
そのコウモリとは、フィリピンのミンドロ島に生息するオオコウモリの一種、「ミンドロストライプフルーツコウモリ(スタイロクテニウム・ミンドレンシス)」(長っ!)のことで、発見そのものは2006年、というからやっぱり新種といえば新種。
絶滅の危機にあることから、そうした方面での啓蒙に役立てたい、というのが専門家たちの意向だ。


06月17日 CNN
キタシロサイが絶滅か? 過去2年、姿見せず アフリカ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200806170024.html

国際自然保護連合(IUCN)による報告。ショック。

>野生のキタシロサイはアフリカ中部、コンビ民主共和国(旧ザイール)のガランバ国立公園でのみ、生息が確認されていた。
>シロサイは、サイの中で最も大きな種類。キタシロサイミナミシロサイがあり、キタシロサイはIUCNが絶滅寸前に分類していた。
>サイは角を目的とした密猟者に狙われて生息数が激減し、大型ほ乳類の中でも最も絶滅のおそれが高い。角はトロフィーや薬として使われていた。しかし、IUCNによると、保護政策が進んでサイの仲間のうちミナミシロサイは2005年の1万4540頭から、昨年は1万7480頭に数を回復。クロサイも05年の3730頭から、昨年は4180頭となっている。

元気の出ない話。泣く。



バイオマスとエネルギー】

06月19日 毎日新聞yahoo! 経由)
E3ガソリン:「おから」から燃料、走行試験開始 静岡の民間業者と県が開発 /静岡
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000019-mailo-l22

要は食品残渣を活用する点がポイント。まあ、本当はおからも食べられるものなんだけれども。てか、もっと食べてもいいのにな。
それはさておき、そうしたごみになるもんの有効活用という点や、地元のものを地元で、という発想は、やっぱり大事。



【最近の原発さん】

06月20日 毎日新聞
玄海原発:4号機が自動停止 発電機内部トラブルで
 http://mainichi.jp/select/science/news/20080621k0000m040029000c.html

06月20日 朝日新聞
玄海原発4号機が自動停止 発電機トラブルで
 http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY200806200034.html?ref=goo

06月20日 西日本新聞yahoo! 経由)
玄海4号 自動停止 冷却水圧異常 九電
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000021-nnp-l41

佐賀県玄海町にある九州電力玄海原発4号機で、発電機の過熱を抑える冷却水の水圧が異常な値を示し、同日午前4時41分に原子炉が自動停止したとの発表。4号機は、2006年11月に、定期検査中に原子炉内の圧力を下げる弁から微量の蒸気が漏れたことによる手動での緊急停止トラブルが発生している。


06月20日 毎日新聞
美浜原発:1号機、冷却水ポンプの装置に異物混入−−関電 /福井
 http://mainichi.jp/area/fukui/news/20080620ddlk18040653000c.html

定期検査中の関西電力美浜原発1号機で、交換予定だった1次冷却水ポンプの熱遮へい装置2基のうち1基に、異物が混入していたと、関西電力が発表。製造段階で入ったとみられ、装置を新しく作り直すため、交換は次回定検の1年後に延期する。関電によれば「運転には当面影響はない」とのことから21日にも原子炉は再起動の予定。
大丈夫か?

.