05月30日のスクラップから

時間がない中でも、読み物ブログ
 カメから学ぶ オトナのための環境術
を更新していたりするので、長いめの環境読み物が読みたい方は
時折チェックを入れてくださると幸いです。


では、今日のスクラップから。


【みんな大好き 地球温暖化の話題】

05月29日 日経エコロミー(共同)
深夜のネオン見直しを――地球温暖化で関東知事会
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN002Y620%2029052008

このほか、共同配信なので各紙で見たヒトも多いかも。

>温暖化対策では「国民1人1人の意識の変革が重要」と指摘。24時間営業などの在り方や国民のライフスタイルの見直しが必要

とまあ、結局は「言いやすい方」にだけモノを言うパターン。ネオンを控えるべしという主張自体は決して悪くないけれども。企業を規制した方が絶対早いのに、それは反発が大きかったりお金が入らなくなったりするもんだから。
はあぁ〜情けない。


05月29日 時事通信yahoo! 経由)
暑さによる死亡確率6倍に=国内の温暖化影響を予測・茨城大など
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000139-jij-soci

05月29日 読売新聞(yahoo! 経由)
温室ガス排出このままなら…白神ブナ林、今世紀末に消滅も
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000059-yom-soci

05月29日 日経エコロミー
温暖化進むと白神のブナ林消滅も 環境省が予測、今世紀末
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS2G2900E%2029052008

05月30日 朝日新聞
日本の洪水被害年1兆円増、ブナ林消滅 温暖化続けば
 http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200805290290.html

05月30日 毎日新聞
2030年の日本、被害年1兆円増−−14機関共同研究
 http://mainichi.jp/life/ecology/select/news/20080530ddm003040028000c.html

5つ並べたけれども、まあ、要は一つの発表に基づいている情報。メディアリテラシーの材料にでも。



【森林】

05月29日 日経エコロミー(共同)
北海道下川町、間伐材割りばしで環境PR
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN001Y467%2029052008

まあ、いわゆる「森を守る」手段が、森林に一切手を入れないこととイコールではないということを、みんなもう少しだけ理解した方がいいと思う。



【その他植物系】

05月30日 北海道新聞(goo経由)
アツモリソウ5株が盗掘被害 礼文
 http://news.goo.ne.jp/article/hokkaido/nation/200805302158-hokkaido.html

盗掘したところで、アツモリソウを増やすことも長生きさせることも出来ずに、一瞬の慰みものにして終わり、というのがマニアというもの。もっと罰則厳しくてもいいんじゃね? 絶滅したら責任取れないんだから。懲役も視野に入れて。ねえ。


05月30日 毎日新聞yahoo! 経由)
地球温暖化>全国で唯一の高山植物、開花が100年で1週間早まる 北海道のヒダカソウ
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000005-maiall-soci

もう一つの圧力要因、温暖化。高山植物などの場合、温暖化して気候が変わっても、移住などができるわけがない。結果、絶滅の淵へとまた一歩追いやられるのみ。



【動物系】

05月30日 神戸新聞
飛ぶよ! コウノトリ、巣立ち秒読み 豊岡
 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001089216.shtml

この写真はとてもいい!



【最近の原発さんとそのおともだち】

05月29日 朝日新聞(goo経由)
六ケ所・核燃再処理工場 試運転を7月まで延期
 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008052903050.html

といっても、この件ではなく。
みんな、これを見てくれ。
 新潟地域における理解活動の展開(案)
 http://www.cnic.jp/files/tepco_kkschedule.pdf

(資料公開:特定非営利活動法人 原子力資料情報室(CNIC)さん)
報道で言っていた怪文書の中身が、どうやらこれらしい。なんか、記事だとすっかりニュアンス違うものになっていたな。これは、東京電力柏崎刈羽原再開に向けての、スケジュールとマスコミ対策だったっぽい。先日取り上げたとおり、これの作成については東電も認めている。
住民もなめられたもんだ。腹立つ。

.