04月21日のスクラップから

ウチのブログと内容が全然被らない、
どう考えてもスパムなトラックバックがついているんですが、
その削除の方法がどうにもよくわかりません。

というか、はてな自体がまだまだ不慣れな状態のままなんですが。



【みんな大好き 温暖化の話題】

04月21日 AFPBB
【図解】ジャカルタ、2025年の満潮期に水没か?
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2379124/2840233

あと20年足らずで、東南アジア屈指の大都市の一つが水没って、ちょっと考えるとすげー恐ろしい……そこに住む人びとの暮らしとか国家機能とか、一体どうなるんだろうか。あるいは、どうしたらいいんだろうか。


04月21日 神戸新聞(共同)
コアラも温暖化の犠牲に ユーカリの栄養分減少
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0000965398.shtml

温暖化が進む→ユーカリの葉っぱの栄養成分が減る→コアラが大食いに進化しないとやせ細る・ヤバイ、という話。



【遺伝子組み換え技術 全般】

04月21日 日経BPnet
美しい菜の花畑に潜む遺伝子組み換え品種 交雑で2代目も出現
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/z/28/

>マーガリンや食用油の原料であるナタネの日本の自給率は1%以下と低く、大半を輸入に頼る。その大部分を占めるのが遺伝子組み換え西洋ナタネだ。港湾の荷揚げやトラック搬送時に種子がこぼれ、全国で野生化し始めているのだ。
(改行)
>しかも、四日市港周辺では2つの除草剤耐性を持つ遺伝子組み換え西洋ナタネが見つかった。通常の組み換え品種は1つの除草剤耐性しかないため、「2つの組み換え品種の間で交雑が起きた可能性がある」と国立環境研究所の佐治光氏は言う。環境省は組み換え品種の世代交代の可能性も指摘する。

人体への影響云々を言う以前に、既に進み始めた遺伝子汚染。
こうやって交雑してしまったものを元に戻す、というのは技術的には相当の無理があると思う。まさに、エントロピーの増大。まだ、徹底的な根絶やしをするほうが現実的だろう(それも相当の困難があるけれども)。
ニンゲンの科学力なんて、その程度のもんと思っておいたほうがいい、という事例なのか、これは。



【動物系(含むマガイモノ)】

04月21日 AFPBB
カナダのホッキョクグマ、40年以内に絶滅の恐れ WWFが警告
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2381211/2853725

動物園に行ってクヌート見たりフロッケ見たりしている暇はない、ということだわな、これは。どう考えても。


04月21日 朝日新聞
アマミノクロウサギ、体長190センチ
 http://www.asahi.com/science/update/0419/SEB200804190011.html

そんなでかいウサギがいるものか→なんじゃこりゃ!
……釣られたぜ。


04月21日 読売新聞(goo経由)
和歌山電鉄・三毛ネコ駅長「たま」に駅長室できました!
 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080421-567-OYT1T00086.html

これはクリックして正解。かわいい駅長。でも、ウチの猫の方がかわいい……と思うんだよな、やっぱ(←親バカ)。



【最近の原発さんとそのおともだち】

04月20日 時事通信yahoo! 経由)
回復したビキニ環礁サンゴ礁
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000010-jijp-int.view-000

04月20日 時事通信yahoo! 経由)
ビキニ環礁のサンゴ調査
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000011-jijp-int.view-000

昨日のエントリについて、写真記事もあったので、補足がてら貼り付け。



お立ち寄りの方すみません、
はてなの「不要なトラックバックの削除」の方法をご存じの方、
ぜひともその方法をコメントにでも残してくださいませんか。
よろしくおねがいしますです(ペコリ)。

.