今日のトピックス、「もみ殻から断熱材」「アライグマ被害」「志賀原発1号機」、など。

予定が変更となったため、更新することができました。
とはいえ、用事の関係で途中でアップするかもしれません。
その場合は、明日フォローということで。


◆ ◆ごみとリサイクル(木の国、ニッポン)◆ ◆

08月13日 朝日新聞
もみ殻捨てずにエコに再生 秋田の農家、断熱材を商品化
 http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201008070143.html

おお、これは興味深い。

>開発したのは寿(ひさ)建築工房社長の鈴木寿男さん(54)。鈴木さんは毎秋、2.4ヘクタールの田んぼから3トン近く出るもみ殻に頭を痛めてきた。もみ殻は水に強くて、腐りにくく、有料の処理場に出さなければならない。

>周辺農家やJAからもみ殻を集めて高熱で消毒し、接着剤を混ぜ、型枠に圧力をかけて固める。能代市はかつて「東洋一の木都」と呼ばれた。プロに教えてもらった木材の加工技術を応用し、丈夫な断熱材に進化させた。

秋田の木材関連の技術の高さは定評がある。これは、気になる。



◆ ◆侵入種・移入種・外来種◆ ◆

08月14日 毎日新聞yahoo! 経由)
アライグマ:寺社好き、県内300カ所に痕跡 被害懸念、県捕獲へ /滋賀
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000259-mailo-l25

サイアクだ。

>アライグマの目撃情報が多い大津市甲賀市などの寺や神社を調査員が6班体制(計18人)で1軒ずつ訪問。09年度は394カ所のうち237カ所、今年度(8月2日時点)は66カ所で、アライグマのつめ跡や足跡などの「フィールドサイン」を見つけた。

>担当者によると、アライグマは餌や寝床、子作りをする場所を求めて寺社に出没。屋根裏や柱などに五本指のつめ跡が残っているという。



◆ ◆今日の原発さん◆ ◆

08月14日 毎日新聞yahoo! 経由)
志賀原発:配管の弁から漏水 外部への放射能漏れなし /石川
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000194-mailo-l17

13日午前、定期点検中の志賀原発1号機で、燃料棒を入れ蒸気を発生させる原子炉圧力容器とつながる配管の弁から放射能を帯びた冷却水約0.77リットルが漏れ出たとのこと。対応として、作業員8人が水をふき取ったという。


◇ ◇ ◇

すみませんが、今日はここで。
明日は更新できそうです。

それではまた、次回に。

.