01月04日のスクラップから

明日はしっかりと仕事に復帰しないといけないのに、なかなか気持ちが戻りません。
困ったものです。


報道関係もぼちぼち日常モードです。
スクラップを。


◆ ◆自然エネルギー系◆ ◆

01月04日 毎日新聞
自然エネルギー自給率大分県がトップ 地熱・温泉熱の利用盛ん
 http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2010/01/20100104dde007040044000c.html

これは面白いランキング。千葉大と東京の環境エネルギー政策研究所の調査によるもの。計算方法は、

>同大の倉阪秀史教授(環境政策)らは08年3月時点で、都道府県ごとに、太陽光、風力、地熱、水力の各発電と、太陽熱・地熱利用など再生可能エネルギー供給量を国や財団などの統計資料を基に推計。都道府県別のエネルギー消費量(家庭用・業務用の民生部門、農業・水産業部門)をもとに自給率を算出した。

内訳などは、

>1位の大分県地熱発電が半分を占めた。2位の富山県は約95%が発電量1万キロワット以下の小水力発電。5位の青森県風力発電が半分で、地域によってエネルギー源に特色がみられた。46位の大阪府、47位の東京都は一般住宅用の太陽熱と太陽光発電で6〜7割をまかなっていた。

地熱発電はやっぱりニホンには大いに向いていると思う。うん。

>(1)大分県25.2% (2)富山県16.8% (3)秋田県16.5% (4)長野県11.2% (5)青森県10.6% (6)岩手県10.4% (7)鹿児島県9.7% (8)福島県8.7% (9)熊本県8.6%(10)鳥取県8.5%

あと、東京・大阪がブービーというのが、なんとも象徴的……



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆

01月03日 朝日新聞
腕24本のヒトデ・スズメダイガラパゴスで9種絶滅か
 http://www.asahi.com/science/update/1214/NGY200912140016.html

コンサベーションインターナショナル(CI)]などの調査による。
CIジャパンのサイトのニュースリリースの方が正確かも。
(↓)
09年12月04日 CIジャパン
ガラパゴス諸島が気候変動と過剰漁業により荒廃の危機に直面]
 http://www.conservation.or.jp/Newsroom/Press_Release/2009_12/galapagos20091204.htm

てか、一月前のリリースや……


01月04日 AFPBB
タスマニアデビル激減の原因、腫瘍の謎を解明 豪大
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2679429/5108381

原因が判ってきて喜ばしい。ぜひとも激減を食い止められますように。それにしても、遺伝的多様性の重要性がとてもよく理解できる事例でもあるな、とも。


◇ ◇ ◇

神戸新聞の記事で、今日は取り上げるのをやめたものがあるのですが、
>保護された捨てイヌのほか、引っ越しなどのやむを得ない事情で飼えなくなったケースなどがある。
……神戸新聞記者、なにヌルいこと書いているんだよ、ヲイ!


動物を捨てるのに、「引っ越し」はやむを得ない事情にはなりません。
貧乏(ワープア歴の長さには自信があるぞ;;涙)この上ない自分が、
過去5回の引っ越しで必ず猫(しかも複数飼育だ)OK物件を見つけ出せる、それができる程度には
可能な出来事ですよ。
ウチの この春21歳を迎えるおばあちゃん猫は、この5回をきちんとクリアしてきています。
3匹以上となると、ほんま物件が限られるけれども、探せばあるものですよ。はい。
犬はもうちょい条件が悪いとは思うものの
(逆に犬だけOKという条件で涙を飲んだことも数回ある)
正直これは、言い訳にならない。
引っ越しするから子どもを捨てる親がどこにいますか? ねえ?
それとおんなじことですよ、と。


重箱の隅で勢いよく怒りが燃え上ってしまいましたが、
今日はこれにて。

ではまた、次回。

.