08月13日のスクラップから

暑さが、結構苦しいです。
思考力が奪われているような気がします。あまりよくないことです。


……無理せず焦らず、スクラップを。


◆ ◆多分、一番の環境破壊の原因について◆ ◆

08月13日 CNN
世界の人口、2011年に70億人に達すると 米NPO報告
 http://www.cnn.co.jp/world/CNN200908130001.html 

>特に、発展途上国では女性1人の生涯出産数は6─7人で、米国の2人やカナダの1.5人を大きく上回っている。

>また、2050年時点で人口が最も多い国はインドの17億人で、中国は14億人で世界2位、米国が4億3900万人で3位になると予測している。



◆ ◆水の惑星、水争奪の惑星◆ ◆

08月13日 日経エコロミー(共同配信)
インド北部で地下水が減少 6年で琵琶湖4つ分
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN000Y215 13082009

これは何気に凄い量。しかも、6年間でって、短過ぎ……

>同期間の降水量は通常より多く、減少は、人間がかんがいのために大量の地下水をくみ上げたこと以外考えられないという

人口増もあるだろうし、あとは輸出用の作物栽培ってのが結構でかいのではないかと推測。 



◆ ◆農と環境◆ ◆

08月13日 ナショナル ジオグラフィック
天敵を使った害虫駆除、豊かな環境が鍵
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=425079&expand

天敵利用の利点については、改めて言うまでもないことだと思うが、それを定量化して報告するのは難しかった、という記事。

アーカンソー大学で昆虫学を研究するロバート・ウィーデンマン教授によると、殺虫剤の限界により生物的防除に注目が集まっているという。「ただし、生物的防除が全面的に受け入れられているわけではない。普遍的な知識がまだ確立していないためだ。簡単に理解できてすぐ使えるような技術ではないため、限定的な利用にとどまっている」と同氏は指摘した。

>ただし、同氏は次のようにも述べている。「将来の総合的な害虫管理は、それが本当の意味で総合的になれば殺虫剤のみに頼るものではなくなる。対症療法的な方法では問題は解決できないだろう」。

農薬いらないよ、ってのが主流になるそぶりでも見せようものなら、モンサントがものっそい勢いで潰しにかかるのではないかなと、ふと不安がよぎった。


08月13日 日経新聞
遺伝子組み換え作物、エジプトが輸入禁止の方針
 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090813AT2M1203W13082009.html

基本的には聡明な判断だと思うけれども、エジプトと相手国との力関係によっては抜け道できちゃったりとか、そういうことがありそうな不安も。



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆

08月13日 時事通信
ガラパゴス諸島危うし=観光地化、希少種に蚊の脅威
 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-090813X333.html
または
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000068-jij-int

蚊に限らず、小さすぎるサイズの生きものの侵入を許してしまうと、駆除が大変というか現実的には無理となる、その恐ろしさが。

>免疫のない亀、鳥などの動物が、蚊の媒介する病気で全滅する事態もあり得ると英国の研究チームが警告

>英リーズ大のサイモン・グッドマン博士らの研究チームによると、蚊は観光客を乗せた飛行機や船に紛れ込んで島に侵入する。南米大陸から入り込んだ蚊の存在は、1980年代に初めて確認され、その後の急激な観光地化で着実に増えた。同博士は「病気を持った蚊が一匹でも入ってくれば、あっという間に広まる」と警告



◆ ◆選挙と、エコ◆ ◆

08月13日 朝日新聞
民主公約の高速無料化→CO2急増 シンクタンク試算
 http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200908130136.html

調査は、シンクタンク「環境自治体会議・環境政策研究所」(東京都千代田区)によるものとのこと。

民主党衆院選マニフェスト政権公約)に掲げた高速道路の無料化と自動車関連の暫定税率の廃止が実施された場合、二酸化炭素(CO2)の排出量が年980万トン増えるとの試算をシンクタンクがまとめた。一般家庭の年間排出量に換算すると約180万世帯分に相当。麻生政権が導入した休日の高速道路「千円乗り放題」で増加が見込まれる年245万トンと比べても4倍

>高速無料化と暫定税率廃止が実施された場合、自動車の輸送量が21%増えるのに対し、鉄道は36%減、バスは43%減、航空機は11%減と公共交通機関は軒並み減るという結果が出た

>国内の運輸部門のCO2排出量は2億4900万トン(07年度)で、これを約4%押し上げる計算
 
当該政党のマニフェストと比べながら読むといいかも。



◆ ◆本日の、ココがヘンだよ、このリサイクル◆ ◆

08月13日 AFPBB
衣料品リサイクルでギネス記録、子どもたちの努力実る
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2630326/4449280

まあ、リサイクルの前に、いらん衣類買わないとか、長く使うとかの方が先だよな。それでも不要衣類は出てくるとしても。てか、この子ども等はギネスの記録に挑戦しているのか、それともごみの削減に挑戦していうるのか、いったいどっちだったんだろうかね。



◆ ◆今日の原発さん◆ ◆

08月13日 AFPBB
チェルノブイリ原発衛星写真を公開、爆発した4号炉も NASA
 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2630319/4448085

思わず、拡大写真にして、眺めてみた。

.