06月10日以降、やや不完全なスクラップから

それにしても、時間のやりくりの下手さ加減に、頭が痛くなります。
抜けもありますが、ともかくスクラップを。


◆ ◆エネルギー関係など◆ ◆

06月10日 日経エコロミー
08年のエネルギー消費、新興国などが先進国を上回る BP統計
 http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS2M1003C%2011062009

>石油や天然ガスなどを含むエネルギー消費は、08年に世界全体で前の年に比べ1.4%増の112億9490万トンだった。うち経済協力開発機構OECD)に加盟する先進国は1.3%減の55億840万トン。新興国などOECDに加盟していない国の消費量は天然ガスを中心に4.5%増の57億8650万トン。

やはりというか。
この傾向は未だ続くとのこと。



◆ ◆世界のごみ問題◆ ◆

06月09日 CNN
海のゴミは増加の一途、巨大なゴミ貯めと化す海域も
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200906090016.html

UNEPによる取り組み。

>国連の発表によれば、海に捨てられたゴミのうち最も多いのはプラスチックとたばこの吸殻で、プラスチックは80%を占める。

>こうしたゴミは、沿岸地域の観光や住民の生活に影響を及ぼすほか、ウミガメや海鳥がプラスチックを餌と間違えて飲み込んでしまうなどの問題も発生する。北海に生息するフルマカモメの胃の内容物を調べたところ、94%からプラスチックが見つかり、胃の中のプラスチック片の平均数は34個だったという

涙……



◆ ◆ヒトの移動とエネルギー◆ ◆

06月10日 Wired Vision
14歳の少年が自作、太陽と人力のハイブリッド車
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/nation/2009news1-20022.html

これは欲しい!



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆

06月12日 ナショナル ジオグラフィック
希少なユキヒョウを撮影、アフガン
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009061202&expand

マーキングのタイミングを撮影とは、これまた貴重な。

>ザーラー氏によると、密猟者はユキヒョウだけでなく、ユキヒョウの主要なエサとなるパミールアルガリマルコポーロヒツジ)やアイベックスも標的にしている。そのため、ユキヒョウの生息数激減に拍車がかかったのだという。「ユキヒョウは野生のエサが見つからないと家畜を襲う場合がある。そうなると、今度は家畜の飼い主がユキヒョウを害獣とみなして銃口を向ける。まったくの悪循環だ」

イキロ。



◆ ◆このところの原発さんと、そのおともだち◆ ◆

06月10日 日経新聞
米、原発推進を軌道修正? 前政権と距離、自然エネ重視鮮明に
 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090610AT2M2302309062009.html

そりゃそうだろう。あれで儲けようって方がどうにかしている。

>米政府がブッシュ前政権が取り組んできた原子力推進計画を徐々に軌道修正している。5月には原子力発電所から出る使用済み核燃料の最終処分場計画の撤回を表明。2010年度予算の要求額では、原子力関連を前年度に比べて減らした。

昨年比で予算が38%カットとのこと。


06月11日 共同(goo経由)
女川原発、潤滑油漏れ原子炉停止 1号機トラブルで東北電力
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009061101000575.html

06月12日 河北新報yahoo! 経由)
女川原発1号機 機器調査へ手動停止
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090612-00000002-khk-l04

11日、宮城県女川原発1号機で、タービン建屋内の発電系統の機器の接合部分から潤滑油が漏れるトラブルが。同1号機は、3月に制御棒の誤挿入などトラブルが続く。あと、例のテンプレつき。


06月12日 共同通信(goo経由)
台湾で原発火災、すぐ鎮火 放射能漏れの危険なし
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/world/CO2009061201000706.html

海外の「事故」は、裏がとても取りづらかったり続報が探せなかったりと、何かと怖い。

.