09月25日のスクラップから

PCの調子がえらく悪いのと忙しいので、
今日はサクッと更新。


【エコと経済】

09月25日 日経エコロミー(共同)
緑の雇用」2千万人に ILOなどが報告書
 http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN000Y050%2025092008

09月25日 AFPBB
「グリーン産業」、2020年までに年間280兆円市場に UNEP報告
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2520993/3372250

そもそも経済的発展をめざすなら環境保全は諦めるべき、というのがものっそい時代遅れの考え方だと思う。環境に配慮する事業や事業形態が経済的効果をもたらすという面について、(いわゆる似非エコビジネスではないかたちで、無論)もうちょいなんか理解度が上がってもいいような気がする。



【公害問題】

09月25日 神戸新聞
渋滞でCO濃度上昇、トンネル通行止めに 阪神高速
 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001479476.shtml

(中座失礼)

阪神間国道43号線などの凄まじい空気の悪さは10年間の在阪生活で身にしみているが、それにしてもヒトが居られないほどの汚染ってのは凄まじい、としか。



【女子中学生とエコ】

09月24日 産経新聞yahoo! 経由)
史上初! 女子中学生チーム、燃費カーレースに挑戦
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000570-san-soci

女子中学生! ということでキャッキャウフフでリンク先に飛んだら、えらくまっとうな取り組みだった件について。
免許も持たない中学生たちが燃費問題について云々というのは、何気に先生の誘導が大きそうな気もするが。



【まちに緑を】

09月25日 朝日新聞
緑のカーテン秘話 水やりは「セルフサービス」
 http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200809250001.html

都市のエコ化ということでいえば壁面緑化は比較的導入しやすいと思うんだが、その分さほど話題になりにくいという面があるのかも。んで、貼り付け、と。



外来種 系】

09月25日 神戸新聞
アライグマ、尼崎でも急増 市、年度内に防除計画
 http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0001480314.shtml

あの、緑地なんてほとんどない尼崎の中でアライグマが生き延びているとは、本当に生き方がなんというかカラス的というか野良犬的なもんになっているんだろうな、と思う一方で。
やはり外来種だから、駆除を考えていかないといけないよなあ……見た目がかわいいからといって、ここで仏心を出すのはあかんのや、と自分に言い聞かせながら。



【希少種・絶滅危惧種 系】

09月23日 ナショナル ジオグラフィック
ガラパゴスのゾウガメ、絶滅から蘇るか
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=24230582&ST=yahoo_headlines

カメ、がんばれ、と。

(もう一度中座します)


09月25日 琉球新報yahoo! 経由)
サンゴ損傷、米軍訓練か 名護市辺野古
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000010-ryu-oki

戦争が一番の環境破壊、というのはよく言われるフレーズだが、なにもここまで律儀にそれを実践しなくてもねえ、と嫌味の一つも言いたくなる。占領地の自然環境なんてどうでもいい、と思っているのかいないのかは、わからへんが。


09月24日 ナショナル ジオグラフィック
D.フォッシーのゴリラ、詳細調査へ
 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=91388620&ST=yahoo_headlines

ゴリラの保全の取り組み関係はもうちょい大きく動いて欲しいと思う。



【今日の、驚かされた植物の話】

09月25日 ロイター(yahoo! 経由)
シドニーの植物園、ネズミも食べる食虫植物を展示
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000312-reu-int

>ネペンティス・ラジャは世界最大の食虫植物であり、大きいものではネズミも簡単に平らげてしまうことができる

……どんんだけ大きいんだ? そこんとこツッコミなしかよ、ロイター。

>この植物はネペンテスの一種で、家で栽培することも可能だという

間違えて、ウチの猫が手を入れたりしたら……
……
……怖ぇ……
普段は何を食っているんだろう、この植物。やっぱネズミサイズの生きものなのか?

.