08月20日のスクラップから

少し駆け足で紹介。


【みんな大好き 地球温暖化の話題】

08月20日 AFPBB
野鳥絶滅の危機も、気候変動の速度についていけず 仏研究者ら
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2508868/3243287

深刻な話題だが、リンク先の写真は美しい。

>フランス国立自然史博物館の研究者らによると、さまざまな生態系における野生生物の微妙なバランスは、予想を8倍も超える速度で変化しつつあり、一部の種において深刻な結果を招く可能性が

>フランスの鳥類個体群の99.5%にあたる105の鳥類について、1989年から2006年までに生息域が平均91キロ北上したと指摘。一方で同時期の平均気温は、それの約3倍に当たる273キロも北上

温度の方が変化が3倍早い。つまり、追いついていない。

>動植物は気候変動に適応していくものだが、たとえば鳥と、鳥が捕食する虫の適応速度が違うというような『ミスマッチ』が発生すると、種の間の相互作用に混乱が

寿命が短い昆虫は世代交代が早い分変化に合わせた適応がまだイケる可能性が大きいが、鳥類などはそういった小回りがきかない、という話。
でもまあ、こんな「適応」をしないといけなくなったのも、鳥のせいでも虫のせいでもない、というところをもっと考えていかないと。



外来種

08月20日 AFPBB
ガラパゴス諸島に害虫侵入、植物への被害の恐れ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2508884/3243552

うわ。相当しっかりと外来種封じをやっていると聞いていたガラパゴスで、外来種が居ついてしまったとは。
ましてや、そうした対策無しの地域(てか、世界のほとんどの地域がこうだわな)では、そら相当とんでもないことになってしまうだろう、と。



【動物系 危機系】

08月20日 AFPBB
迷子の赤ちゃんクジラ、ヨットを母親と思いこみ群れに戻れず
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2508842/3242792

昨日のクジラの続報。かわいいとか言っている場合じゃなくなってきた。



【動物系 のてのて系】

08月20日 AFPBB
「特製車イス」に乗ったカメ、婚活に励む
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2508855/3242916

カメたん がんばれ〜!
でも、「婚活」って、そこまで一般名詞化してたっけ?



【これもエコ?】

08月20日 WIRED VISION(goo経由)
北京の街をクリーンに走る「ミニクーパー改造人力車」
 http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/life/2008news1-17581.html

こいつはまあなんともエコなminiだぜ。



【最近の原発さん】

08月20日 産経新聞yahoo! 経由)
大飯原発4号機 1次冷却水の放射能濃度上昇
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000031-san-l18

08月20日 毎日新聞yahoo! 経由)
大飯原発:4号機 一次冷却水のヨウ素濃度上昇 /福井
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000258-mailo-l18

今月6日に測定した数値から判明した話として、福井県大飯原発4号機で一次冷却水の放射性ヨウ素濃度が通常値より上昇しているとのこと。冷却水の浄化装置を切り替えると濃度はいったん下がったが、18日から再び上昇したとしている。原因はヨウ素ガスが漏れた可能性が高いと見ているが、運転停止はしないという。


08月20日 毎日新聞yahoo! 経由)
柏崎刈羽原発:排水管の機能確認作業中、放射性ちり逆流 作業員に被ばくなし /新潟
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000067-mailo-l15

東京電力が19日明らかにした情報では、柏崎刈羽原発1号機で、放射性廃棄物が通る排水管を空気が逆流し、粒子状の放射性物質放射線管理区域の室内に漏れ出たという。

.