07月14、15日のスクラップから

多忙のピークをどうやら一応は越したようだ、と思った途端、
ものすげー睡魔に襲われました。
すみませんが、今日は少し早めに切り上げます。


【みんな大好き 温暖化の話題】

07月14日 CNN
露科学者、氷山上の北極観測所から避難へ 温暖化で溶解
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200807140024.html

温暖化の影響がこんなところにも。影響、かなりでかいっす。



【動物と開発】

07月14日 琉球新報yahoo! 経由)
環境保護3団体 普天間代替海域のアジサシ類調査
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000005-ryu-oki

>13日、環境保護団体がアジサシ類調査を実施し、米軍キャンプ・シュワブ沖に位置する無人島の平島や長島など3地点で約60羽を確認した。

岩礁やブイの上に止まったアジサシ類を数え、エリグロアジサシやベニアジサシなどの種を確認した。昨年度の3回にわたる調査で最高180羽、最低80羽が確認されたが、今回は昨年度の最低を下回った。

とはいえ、軍人サンたちはこうしたことにまるで価値を見出さないからな。



07月15日 共同通信(goo経由)
奄美ウミガメ訴訟の請求棄却 海砂採取で砂浜浸食と主張
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008071501000419.html

悲しいけど、ニホンの司法は、基本的にお上に楯突くような貧乏人がお嫌いなようで。
(訂正)寝ぼけていたので、次のように。
開発が善という思想からまだ抜け切れていないのが、司法なのか。それとも、お金儲けにつながらない活動に関して冷淡たれ! というのが思考の基準なのか。
お金にならない価値がある、は司法ではあまり理解されてないっぽい。


07月15日 神戸新聞
希少コウモリの繁殖洞か 新石垣空港予定地
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001236973.shtml

絶滅危惧種リュウキュウユビナガコウモリの繁殖地に空港予定地がある(かもしれない)、と判明。しかも、石垣島で唯一の繁殖地である可能性もあるとのこと。
それはさておき、リンク先の写真がかわええ。



【今日の豆知識】

07月15日 毎日新聞
エコナビ:海のエコラベル どんな仕組み?
 http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2008/07/15/20080715ddm016040114000c.html

海のエコラベルとは、どんなふうにして決められるのか。

>認証を受けるには、MSCが認めた第三者機関の審査を受けなければなりません。基準として▽毒やダイナマイトなど自然を壊す漁業をしない▽混獲を防止する漁具を使う▽持続可能な漁業のための長期的な計画と目標をつくる−−ことなどが求められています。

ご参考までに。


【土地とニホンジン】

07月15日 毎日新聞
湿原:保護阻む原野商法の壁 全国の9割占める北海道の苦悩
 http://mainichi.jp/select/science/news/20080715ddm016040132000c.html

原野商法の影響によって貴重な自然生態系が守れなくなっているよ、というハナシ。背景のよくわかる読み物記事。メモメモ。



【今日の原発さん】

07月15日 共同通信
原発の被害を携帯メールで 市民向け情報提供開始へ
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008071501000629.html

07月15日 神戸新聞(たぶん共同配信)
原発の被害を携帯メールで 市民向け情報提供開始へ
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001236769.shtml

登録しようかなぁ……


07月15日 共同通信
敦賀原発1号機、手動停止へ またポンプ異常
 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008071501000738.html

07月15日 神戸新聞
ポンプ異常で手動停止へ 敦賀原発1号機
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001236905.shtml

15日、日本原子力発電の発表によると、福井県敦賀原発1号機の冷却水を循環させるポンプの水漏れを防ぐ機能が低下したため、16日19:00頃に原子炉を手動で停止させ、部品を交換するとのこと。3台ある原子炉再循環ポンプのうちの1台について、という。5月にも同様のトラブルがあり、部品交換を終えたばかり。1号機では1993年から度々同様のトラブルが発生しており、今回は9回目、とのこと。


07月15日 産経新聞
柏崎刈羽原発停止から2度目の夏… 首都圏電力は?
 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20080715024.html

首都圏で電力が足りないことが、どうして新潟県のせいにされるのか。首都圏の電力は首都圏で発電すれば! くらいのことを、もっと多くのヒトが言ってもいいような気がするが。
それでもってまたこの記事、電力不足だけではなく二酸化炭素排出が増えるとか、別ごとの脅しも使ってきているし。
こういうプロパガンダにあっさりと洗脳されるようなまぬけにはなりたくないよな、とつくづく。

.