今日のトピックス、「LEDで節電・省エネ、原発減らせるよ!」「くいだおれ太郎も節電」「ハッチョウトンボはボランティアを欲す!」、など。

昨日は深夜まで分室(カメのて・原発さん)の件に追われていましたが、
けれどもまだ大量にスクラップが残っているというありさま。
何とかしていくつもりではあるのですが。


こちらは、今日は少なめです。というか、見落としていた積み残し中心です。


◆ ◆やればできる省エネ◆ ◆ 

06月27日 15:01 毎日新聞
<LED照明>白熱灯・蛍光灯置き換え 節電は原発13基分 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000037-mai-soci

結構なボリューム。びっくりや。

>日本中の白熱灯や蛍光灯を消費電力の少ないLED(発光ダイオード)照明に換えた場合、国内の年間電力消費量の約9%に相当する922億キロワット時の節電になることが、経済産業省所管の財団法人・日本エネルギー経済研究所の試算で分かった。節電分は原子力発電所13基分の発電量に相当し、同研究所は「導入促進は、即効性が高くて持続性もある省エネ対策となる」と指摘する。 

>課題はコストで、価格は電球型で白熱灯の約20倍以上、蛍光灯の2倍以上かかり、初期費用は高い。全てをLED化すると初期費用は15兆7000億円かかる。一方、白熱灯のみを全てLEDに置き換えた場合でも273億キロワット時、原発4基分の節電効果が見込まれ、費用は8500億円に抑えられるという。 

原発の事故処理費用を考えれば、はるかにリーズナブルやと思うねんけども。


07月01日 08:02 スポーツ報知(yahoo! 経由)
くいだおれ太郎」節電協力のため、1日から夏休み…電源プラグ抜くで〜! 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000316-sph-soci

おや、懐かしい。

>1日から太郎は「暑い時間は太鼓もお休みしますねん わてもセツデンですねん」と吹き出しをつけた状態でストップ。再びコンセントに電源プラグが差され、再稼働する日はまだ決まっていない。 

>いったんはその動きを止める太郎だが、水面下では「新生・太郎」へのプロジェクトが着々と進んでいた。「太郎カンパニー」の柿木央久代表取締役(44)は「太陽光と蓄電池を組み合わせた自然エネルギー利用で太郎を稼働させる方向で考えています」と 

太陽光もええが、目の前の道頓堀川水力発電はどないやろか……(←無理!)



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆ 

07月03日 15:17 毎日新聞yahoo! 経由)
ハッチョウトンボ:激減 人手なく管理できず−−海陽・トンボ公園 /徳島 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110703-00000202-mailo-l36

これは難しい……

>トンボとしては世界最小級で、体長は約15〜20ミリ。日当たりの良い湿地でしか生きられず、全国各地で保護活動が行われている。 
 
>長年、トンボ公園で観察してきた中山徹さん(69)=牟岐町=によると、ピークの6月には毎年100匹以上が確認されていた。しかし、今年は6月に入っても最大で10匹程度しか確認できない状態が続いているという。 
 
>町などによると、1970年代後半に、現在は公園がある谷あいの水田でハッチョウトンボを初確認。93年に海部町(現海陽町)が公園として整備した。産卵する湿地を維持するため、町はボランティアの愛好家らと共同で草刈りなどの維持管理を実施してきた。しかし、旧町合併で職員の人手が不足し、ボランティアの高齢化などもあって今年は手入れができず、荒れた状態になっているという。 

う〜む……


◇ ◇ ◇

少ないですが、今日はこれにて。
昨日の時間配分が響いているので、今日はそろそろ寝ないと……


それではまた、次回に。

.