11月11日のスクラップから

雨が続くと、外猫たちがどうなのか、心配がよぎります。
……全ての猫が幸せでありますように、と願いながら。
スクラップを。


◆ ◆みんな大好き、地球温暖化の話題◆ ◆

11月11日 朝日新聞
温暖化対策税の家計負担、年1127円増 環境省
 http://www.asahi.com/politics/update/1111/TKY200911110222.html

11月11日 日経新聞
環境税導入なら年1121円負担増 環境省案で家計試算
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091111AT2G1100711112009.html

ずいぶんと小額、なのにびっくり。


11月11日 時事通信(goo経由)
温暖化ガス1.9%増=京都議定書、初年度は未達成−環境省
 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-091110X300.html

11月11日 日経新聞
温暖化ガス排出量、90年比1.9%増 環境相が発表
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091111AT2G1000W11112009.html

こんだけみんなで騒いでいるのに、なぜか減らないという件。

>08年度の排出量は、前年度(13億7100万トン)比では6.2ポイント低下。世界的な金融危機に端を発した景気後退により、製造業でのエネルギー消費が減少したためとみられている。 (時事)

減らそうと思って減らした、というわけでなはいというのもアレ気だよな。



◆ ◆希少種・絶滅危惧種◆ ◆

11月11日 西日本新聞(goo経由)
ウミガメの上陸5243頭 鹿児島県、昨年比4200頭減
 http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20091111_local_KA_001-nnp.html

>ウミガメの上陸数は、調査開始当初の2725頭から増減を繰り返しながら04年には7362頭に達した。その後は07年に3437頭まで減少したが、過去最多の昨年は9443頭に回復した。

まだデータ的には記録の途中的なものだから、ここで一喜一憂するのは大げさなのかも。とはいえ、絶滅危惧種ゆえ、どうにかして数を増やしたいよなあ、うん。



◆ ◆侵入種・移入種・外来種◆ ◆

11月11日 毎日新聞yahoo! 経由)
<掘り出しニュース>電気ショック!で外来魚駆除 予想以上の効果で本格導入へ 長野・諏訪湖
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000022-maiall-soci

先日は伊豆沼、今日は諏訪湖で電気ショックの話題が。調査は3日間。その結果、

>在来種の生態系に影響を与えているとされるブラックバス1210匹、ブルーギル1853匹の計3063匹(総重量274キロ)を捕獲した。

と。

>漁業が行われている湖沼では全国初の試みで、在来魚にも感電などの影響が心配されたが、フナやワカサギはまひから覚めると蘇生し、水中に戻ったという。

これは頼もしい。



◆ ◆最近の原発さんとそのおともだち◆ ◆

11月10日 毎日新聞yahoo! 経由)
六ケ所村の核燃再処理工場:3項目の規定違反 保安検査で判明 /青森
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000017-mailo-l02

規定違反の内容を、毎日の記事からコピペ。

>再処理工場の分離建屋で廃ガス処理設備を点検中、作業員が圧力計を速やかに確認せずに別の担当者が数時間後に確認する違反があった。ガラス固化建屋で出た極低レベルの廃液を当直長の指示を受けないまま作業員が分離建屋に送っていたことも保安規定違反の「監視」に該当した。このほか、メーカーから物品を調達する仕様書が古い様式で、新しい知見を共有できなくなっており、廃棄物管理施設でも同様に共有できない状態になっていた。


◇ ◇ ◇

明日は↓の聴講に行くので更新休む可能性が高いです。
 http://www.gef.or.jp/activity/forest/biodiv/seminar2009.html
というか、申し込むのを忘れるところだった、危ない危ない……
何かと忙しくしていますが、また次回。

.